ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 アウトドアブログへ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

↑アウトドアブログ探しなら ↑

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2009年08月09日

自作ネイチャーで風防兼ゴトク

自作ネイチャーで風防兼ゴトク


前記事の空き缶アルコールバーナー 簡易版

風防&ゴトクもかねて

以前作ったネイチャーストーブを改良して

「ネイチャーin空き缶バーナー」って感じで使えるようにしてみました。


とりあえず、実験段階では成功で~す焚き火


ネイチャーの改良や使用感等、詳しくは・・・

また次回に(^^;



同じカテゴリー(◆D I Y◆)の記事画像
自作テント完成~♪
ランタンケース製作・・・のつもりが・・・
自作ミニテーブル 完成~
自作ミニテーブル・製作中~
自作ローチェア、三代目
自作ケロシンランプ
同じカテゴリー(◆D I Y◆)の記事
 自作テント完成~♪ (2012-02-01 19:53)
 ランタンケース製作・・・のつもりが・・・ (2010-08-19 05:49)
 自作ミニテーブル 完成~ (2010-06-01 15:58)
 自作ミニテーブル・製作中~ (2010-05-27 22:13)
 自作ローチェア、三代目 (2010-05-24 08:25)
 自作ケロシンランプ (2010-02-07 17:49)

この記事へのコメント
こんばんは~♪。

おぉ~、すげぇ~。どんどんと進化していっていますね。
今回のこの風防&五徳の使い方もいい感じですよ。

早くこれ持ってソロに出かけたいでしょ~。^^
Posted by nao nao  at 2009年08月09日 21:43
◆naoさま

コメントありがとうございます。
ネイチャーでの火遊びは使ってて楽しいんですが、
ちょっとお湯沸かすだけ。って時なんかには
火を熾さなくてもいい方法があったらもっと使いやすいかと思いまして(^^ゞ

焚き火に鍋かけるとスス汚れもひどいですしねぇ(^^;
Posted by ミモンパミモンパ at 2009年08月09日 22:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作ネイチャーで風防兼ゴトク
    コメント(2)