2012年05月30日
自作テントデビューキャンプ

26日、キャンプに行ってきました。
といっても、土曜は仕事だったし、日曜は用事もあったので、
ほんとはキャンプあきらめてたんですが、、、
「キャンプしてるからこれそうだったらおいでよ」
と、前日にメール貰いまして、受付けからリビングやら食事やらと
すっかり甘えさせてもらい、土曜の仕事終りから日曜の用事前までのスキマ時間を
しっかりと有効活用させてもらいました(^^ゞ
ご一緒いただいたお二人にはホント感謝・感謝です。
お陰で、延び延びになっていた自作テントのデビューも、
綺麗な星空のもとで無事果たせました!
そしてまた、このキャンプ中はまさに、、、
続きを読む
2011年10月18日
夜襲からの出社

土曜(15日)、日曜(16日)ともに仕事だった今週末。。。
「キャンプ行きてぇ~!」 でも、(ズル休みしたばかりだしなぁ、我慢我慢) と、、、
悶々としてた土曜の夜。
不意に携帯が鳴りまして、、、
『〇〇さんと〇〇さんが近場でキャンプしてるらしいから、これから行ってみない?』
とのお誘いが!♪
だけど、時計を見たら既に20時近い。
(ど~しようかなぁ~、明日も仕事だしなぁ~) と、ちょっと悩みましたが、
結局行く事に決定~(^_^)v
バタバタと用意して21時ぐらいになんとか夜襲成功。
初張りされてたメッシュシェルターなんかをツマミに、
気持ち良い雨上がりの夜空下で気持ちよ~く、焚き火酒&焚き火トーク♪
あとは、焚き火終了とともに就寝→早朝雨撤収→着替えに帰宅→出社。。。
とまぁ、なかなかハードなスケジュールではありましたが、
外遊び無理だろうなぁと思ってた週末に、思いがけず
久しぶりの焚き火酒&焚き火トークが堪能出来て嬉しかったなぁ(^^♪
ご一緒させて頂いた皆様、ありがとうございました~(^_^)v
2010年04月13日
新幕お祝いキャンプ

10日、毎度の仕事後の出撃ではありましたが、
近くの「町民の森 松島町野外活動センター」にて新幕お祝いキャンプしてきました。
(独断でキャンプ名命名、ご諒承を。汗)
と言っても、私の幕ではなくて、
いつもご一緒させてもらってる方がランドステーションL↑をゲットしまして!
それじゃぁお祝いしないと・・・ってことで?、デビュー戦に参戦させてもらいました

もちろん、おニュ~のランステに居候させてもらう気満々だった私、
テントは持たずにコットを持参! いつもすいません、お世話様です(^^ゞ
いやぁ~それにしても、居候って快適です♪(爆)
そして今回・・・
続きを読む
2009年07月23日
2009年07月22日
プチな旅キャン 中編

前回の続きです。
最初に書き忘れましたが、キャンプ場に到着したのが16時ぐらい。
設営完了後、プシュッ!っとビールを1本飲み、
本を読んだりしてたら、曇りだった天気もいつの間にか
すっかり晴れてまして、夕焼けまで出てました

すっかり日が落ちる前に晩飯の準備だけでもと・・・
続きを読む
2009年07月21日
プチな旅キャン 前編

19日の日曜日、天気が回復してきたのを見計らって、
プチな旅キャンに出掛けてきました~

ザックと自転車袋を担いで、最寄駅から電車で日本三景の松島町内へ行き

そこからはチャリでキャンプ場へレッツラゴー


着いた先は・・・
続きを読む
2009年03月02日
やっちまいました(ToT)

28日からの一泊で行ってきました

牛での新年会に引き続き、週末2連チャンです

でもねぇ~、やっちまいました(ToT)
カメラ持って行くの忘れたぁ~~~



とりあえず、携帯で何枚かは撮ったけど・・・、
レポはあきらめました

ちなみに今回の私の幕は、宴会場兼テントとしてエッグのみ!
宴会後、友人と2人でエッグ内にゴロ寝でしたが、案外いけるもんですね~

-3℃までは冷え込んだらしいですが、朝までぐっすり寝れました

ん~でも、なんだか・・・だんだんテント出すのおっくうになって・・・
スクリーンで寝るのが定着してきてる自分が怖い・・・そのうち幕なしで寝ないよね?!

月初めで少々バタバタしております。
コメント受け付け無しで失礼しますね~(^^ゞ
2008年05月20日
運動会。のち、キャンプ 08

17日、娘達の運動会でした

と言う事で・・・、
今年も行ってきました、運動会。のち、キャンプ 08
ちなみに、去年も行ってます(笑) → (運動会。のち、キャンプ 07)
去年はシトシト雨の中のファミキャンで、まさにシットリキャンプって感じでしたが、
今年は・・・、
続きを読む