2012年01月18日
スノーシュー デビュー♪

初売りでの買い物は特に無しだった今年。
代わりって訳じゃないですが、スノーシューなど買ってみました(^^ゞ
でも、コレで雪山登りたいなんてことじゃ無くてですね、
あくまで、雪原なんかをちょこっと雪上散歩してみたいなぁと。
そしてそこで、雪景色の写真撮りをしてみたいなぁと。
まぁ、その程度の使用目的での購入なんですけどね(^^ゞ
で、なにはともあれ早速、、、
続きを読む
2011年05月05日
子守で菜の花畑へ

今日は妻が仕事だったので、私は子守。。。
まぁ子守と言っても、友達がいれば父親の出番も無いほど遊びまくってる娘達ですが、
さすがにGWでお友達も皆お出掛け中らしく、、、
我が家もどこかに連れて行けと催促が(^^;
で、考えた結果、
今が見頃かなぁと気になってた、菜の花畑へGO~

実は菜の花畑なら写真撮りも楽しめそうだし♪と
密かな企みもあっての行動だったんですが、、、
続きを読む
2011年04月30日
花見

世間ではGW突入らしい昨日の29日。
あっ、ちなみに私は昨日も午前中仕事、、、今日も目一杯仕事。。。
この後も3日仕事、4日用事。。。とガンバロウウィーク(GW)突入です(ToT)
まぁ復興の一端を担ってる仕事なので、忙しいことは良い事!だと自分に言い聞かせ頑張ります(^^;
と、愚痴はこれぐらいにして、
昨日、午後からでしたが、
家族でチラッと花見に行ってきました。
もう遅いかなぁ?!なんて思いながら行ってみたんですが、
なかなかどうして、見事な満開状態でした♪
ただ、、、
続きを読む
2010年03月09日
ZIPFY TIME CHALLENGE 2010

7日の日曜日、
「ZIPFY TIME CHALLENGE 2010 JAPAN」
に参加してきました

上の写真の乗り物がZIPFYなんですが、私も今回が初体験だったド素人でして、
ZIPFYについての詳しいことはコチラをご参照下さいませ(^^ゞ
ただ、最初に初体験した感想言っときますと・・・ZIPFYメチャメチャ楽しい~っす

まぁ、レースと言っても・・・
続きを読む
2010年01月31日
2009年06月01日
旧登米高等尋常小学校

昨日の日曜日、
雨が降ったり止んだりのあいにくのお天気ということもあり、
外遊びは潔くあきらめ、家族でプチ観光しに出掛けてきました

場所は宮城県の北東部に位置する登米町にある、
教育資料館(旧登米高等尋常小学校校舎、国指定重要文化財)
まぁ、名前だけ聞くと、ちょっとお堅い感じがしますが、
ようは・・・
続きを読む
2009年03月27日
橋の下デイキャン

え~、やく一週間前になってしまいますが

22日の日曜日にデイキャンと言うか、ピクニックというか、
ちょっとお外へランチしに出掛けてきました。
ほんとはちゃんとした公園に行くつもりだったのですが、
出発直後に雨が降ってきまして

急遽、雨があたらなくて、バーナー使えるところに行き先変更です

で・・・向かった先は・・・橋の下~

名付けて、橋の下デイキャンです(爆)
上の写真は・・・
続きを読む
2009年01月17日
白石城

11日の日曜日の話になりますが(^^;
宮城県南の白石市にある、白石城に行ってきました

『志村けんのバカ殿様』の大ファンである次女の、バカ殿のお家が見た~い!
とのリクエストでして、まぁ正確には間違い無くバカ殿のお家(お城)ではないのですが、
そこはねぇ・・・雰囲気ってことで(笑)
さてこの白石城、どんなお城かといいますと・・・
続きを読む
2009年01月09日
オープンセット

え~、仕事で近くに行ったので・・・、ちょっとだけ覗いてきました

映画「東京タワー~オカンとボクと、時々、オトン~」
監督 松岡錠司。 原作 リリー・フランキー。
出演者 オダギリジョー、樹木希林、内田也哉子、小林薫、松たか子
の撮影が行われた、オープンセット

宮城県北の栗原市というところにありまして、
細倉金属鉱業株式会社の旧佐野住宅・・・、
つまりは鉱山時代の社宅だそうですが、今も残っている17棟を使ったセット。
仕事がらみなので仕方ないですが・・・、 いやぁ~カメラ持って行きたかったなぁ

と、そんな思いにさせてくれる場所でした。
携帯写真ですが、なんとなくの雰囲気だけでもよろしければ
どうぞ・・・
続きを読む