ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 アウトドアブログへ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

↑アウトドアブログ探しなら ↑

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年07月08日

水の森へ輪行キャンプ(後編)





3日に水の森公園輪行キャンプに行ってきたレポの(後編)になります。

(前編)で買出しも済んで、グビっといったところまで書きましたが、

その後も、惣菜コーナーで試食したらついつい買ってしまった、甘エビのから揚げをツマミに

ダラダラと飲んではボ~っと呑んで・・・(^^ゞ


してまして・・・

  続きを読む


Posted by ミモン at 06:09Comments(22)水の森公園

2010年07月06日

水の森へ輪行キャンプ(前編)




週末、急に連休もらえることになりまして・・・、

せっかくなので前々から泊まってみたいと思っていた水の森公園

輪行キャンプに行ってきました自転車ドームテント


ちなみに、輪行(りんこう)とは、

「自転車を公共交通機関(鉄道・船・飛行機など)を使用して運ぶこと」

Wikipediaより



交通機関によっても違いますが、概ね、輪行袋(自転車を入れる収納袋)に自転車を入れることで

手荷物として運ぶことが出来るので、行程の一部を自走せずに省略することが出来ます。

つまり、輪行を使えば自転車だけでの移動よりも楽に遠くへの移動が可能なんです♪



ただ・・・、

  続きを読む


Posted by ミモン at 06:20Comments(18)水の森公園

2008年11月27日

公園でランチ




23日の日曜日、

気晴らし程度にちょっとだけお出掛けしまして仙台市内にある、

水の森公園コンビニ弁当食べてきました~テヘッ


ココはキャンプデイキャンも出来る公園でして、

我が家も以前にデイキャンは利用した事がありますが、

日帰り 10:00 ~ 16:00 500円

1泊 16:30 ~ 翌 9:30 500円

と、料金も良心的なので今度はキャンプで利用してみようかなぁと偵察山


まぁ今度と言っても、利用期間が4月1日~ 11月30日なので、

来シーズンの話になりますけどねタラ~


ちなみに・・・、

  続きを読む


Posted by ミモン at 18:52Comments(26)水の森公園

2007年07月18日

デイキャン(水の森公園)




先週の連休、台風の為
キャンプは中止しましたが・・・ダウン

実は~、天気が少し回復した16日、

デイキャンしに行っちゃいました(^^ゞ

場所は、車で4~50分ほどの所にある

「水の森公園」

上の画像がデイキャンサイトで、
木製のテーブルとイスが備付けてあります。

この日は、連休の最終日。
そして、雨上がりとあって、デイキャンサイトは
私達の他に2組がいただけでした汗

キャンプサイトの方にも3組ほどいらっしゃいましたが、
片付けたのか?テントたててる方はいませんでしたねぇ、
皆さん、BBQしてました。

そして我が家はというと・・・、  続きを読む


Posted by ミモン at 21:40Comments(20)水の森公園