2009年12月14日
再食♪

5日に行なわれた「牛で忘年会しませんか? 2009」でしたが、
1週間経っても、ここでの数々の美味しい料理の余韻がなかなか冷めず、
思い出しては腹を鳴らす日々を過ごしてました(笑)
で昨日の日曜日、我慢出来ずにインドアではありましたが・・・
二品ほど自力で再食してみました~

はじめに・・・、

モブログでもあげましたが、昼飯に「ひっぱりうどん」

納豆にネギ・かつお節・ツナ等を入れ醤油少々。その納豆に、
釜茹でしたウドンを釜から直接ひっぱり入れ、絡ませて食します。
(色々、食べ方のバリエーションあるらしいですが、この辺が初心者向きらしいです。ねっRさん、Kモトさん)
詳しい事はコチラで
初めは私もちょっと ン~? と感じちゃいましたが、食べてみるとこれがまた美味い!
納豆嫌いな方にはまったく不向きな料理でしょうが、
我が家は皆、納豆大好きなので、案の定、家族にも大好評でした~♪
そして・・・

晩飯には、「ジンギスカン」

ジンギスカン鍋持ってないので、ダッチのリッドで代用です(^^;
しかも、1人ジンギスカンです(^^ゞ
(妻や娘達は食べないんですよねぇ、美味しいのになぁ)
もちろん、発泡酒もつけまして、たらふく食べて満喫・幸せ♪
明日への活力じゃないですが、美味しいもの食べたし「また明日から頑張るぞ!」と
力湧いた単純明快な私でした

Posted by ミモン at 18:51│Comments(14)
│◆料理◆
この記事へのコメント
こんばんは~♪。
う~ん、僕的には【ひっぱりうどん】にもかなり惹かれますが、(納豆の絵図らがイイ)
肉食系男子(笑)の僕としてはやっぱ【ジンギスカン】かなぁ~。
オヤジソロで【ジンギスカン】もいいなっ。^^
でも『牛』 辺りでやるなら【ジンギスカン】用のバケツでやりたいなぁ~。(笑)
たしかそれ専用のバケツって売ってるよね。って秋田では売っていたけど...、
仙台では売ってないのかな?。
う~ん、僕的には【ひっぱりうどん】にもかなり惹かれますが、(納豆の絵図らがイイ)
肉食系男子(笑)の僕としてはやっぱ【ジンギスカン】かなぁ~。
オヤジソロで【ジンギスカン】もいいなっ。^^
でも『牛』 辺りでやるなら【ジンギスカン】用のバケツでやりたいなぁ~。(笑)
たしかそれ専用のバケツって売ってるよね。って秋田では売っていたけど...、
仙台では売ってないのかな?。
Posted by nao
at 2009年12月14日 21:35

◆naoさま
コメントありがとうございます。
おっ、「ひっぱり」いけそうですか!
納豆いけるんでしたっけ?
納豆嫌いじゃなきゃオススメですよ~。
で、ジンギスカンは、肉食系には欠かせないですよね?!(笑)
バケツでやってみたいけど・・・、
売ってないような気がします。見付けられないだけかなぁ(^^ゞ
コメントありがとうございます。
おっ、「ひっぱり」いけそうですか!
納豆いけるんでしたっけ?
納豆嫌いじゃなきゃオススメですよ~。
で、ジンギスカンは、肉食系には欠かせないですよね?!(笑)
バケツでやってみたいけど・・・、
売ってないような気がします。見付けられないだけかなぁ(^^ゞ
Posted by ミモンパ at 2009年12月14日 22:48
ひっぱりうどんもいいけれど・・・やっぱり気になるジンギスカン。(笑)
ひとりでやるのならダイソーの焼肉プレートが便利がいいよ。
気持ちだけ溝が入った鋳物なんだけど、315円で十分満足できるモノだと思います。
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
ひとりでやるのならダイソーの焼肉プレートが便利がいいよ。
気持ちだけ溝が入った鋳物なんだけど、315円で十分満足できるモノだと思います。
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
Posted by ぷー at 2009年12月14日 23:18
こんばんは。
私も、納豆好きなので、ひっぱりは、奥新川でご馳走して頂いてから
2回ほど家で真似てみました。(笑)
なかなかイケますよね。
ジンギスカンは最近食べてないな・・・・食べたいなぁ・・・・・。
残業帰りの腹がクウクウ鳴いてます。(笑)
私も、納豆好きなので、ひっぱりは、奥新川でご馳走して頂いてから
2回ほど家で真似てみました。(笑)
なかなかイケますよね。
ジンギスカンは最近食べてないな・・・・食べたいなぁ・・・・・。
残業帰りの腹がクウクウ鳴いてます。(笑)
Posted by ユキヲ at 2009年12月14日 23:20
ジンジン再食希望 大 大の自分です。
本当「牛」の余韻 未だ冷めず・・・
バケツはシーズンじゃないのでお取り寄せらしい・・・
↑ ダイソー 行って来ます。。。
本当「牛」の余韻 未だ冷めず・・・
バケツはシーズンじゃないのでお取り寄せらしい・・・
↑ ダイソー 行って来ます。。。
Posted by WindyJv
at 2009年12月15日 09:58

こんにちは
やっぱジンジンすね~(笑)
ダッヂのフタだと中央くぼみで専用鍋の逆になりますよね。
脂の中に肉を入れたままで焼くと臭みが増すそうです。
肉だけ味わうなら網焼きもありっすね。
でもやっぱり専用機で、脂の旨みは野菜に移すのが理想ですね。
バケツはまた来期になると岩手県南まで来れば入手できると思います。
本場の遠野だと精肉店でレンタルできるそうですよ。
お店で生ラムを買って近場で焼いて食べれるそうです。
やっぱジンジンすね~(笑)
ダッヂのフタだと中央くぼみで専用鍋の逆になりますよね。
脂の中に肉を入れたままで焼くと臭みが増すそうです。
肉だけ味わうなら網焼きもありっすね。
でもやっぱり専用機で、脂の旨みは野菜に移すのが理想ですね。
バケツはまた来期になると岩手県南まで来れば入手できると思います。
本場の遠野だと精肉店でレンタルできるそうですよ。
お店で生ラムを買って近場で焼いて食べれるそうです。
Posted by w.water at 2009年12月15日 15:49
こんばんは~
ジンギスカン鍋、北海道出張の際に買ってきて、空港で止められたっけな~
この週末、探してみよっと。
でも、嫁が苦手なんだよね~
ジンギスカン鍋、北海道出張の際に買ってきて、空港で止められたっけな~
この週末、探してみよっと。
でも、嫁が苦手なんだよね~
Posted by アンデー
at 2009年12月15日 19:34

◆ぷーさま
コメントありがとうございます。
やはりダイソーにありましたかぁ!
なんかそんな記憶もあったんですが、
今回はダッチのリッドで済ませちゃいました(^^ゞ
こんど、買い物いったら見てみよっと(^_^)v
コメントありがとうございます。
やはりダイソーにありましたかぁ!
なんかそんな記憶もあったんですが、
今回はダッチのリッドで済ませちゃいました(^^ゞ
こんど、買い物いったら見てみよっと(^_^)v
Posted by ミモンパ at 2009年12月15日 21:35
◆ユキヲさま
コメントありがとうございます。
おぉ、既に家で2回とは、
私なんかより経験者ですね~!
納豆好きならかなりいけますよねぇ、ひっぱり。
ジンギスカンは牛忘で↓w.waterさんにご馳走になりまして、
私も久しぶりだったので、すっかり虜でした(^^ゞ
コメントありがとうございます。
おぉ、既に家で2回とは、
私なんかより経験者ですね~!
納豆好きならかなりいけますよねぇ、ひっぱり。
ジンギスカンは牛忘で↓w.waterさんにご馳走になりまして、
私も久しぶりだったので、すっかり虜でした(^^ゞ
Posted by ミモンパ at 2009年12月15日 21:40
◆WindyJvさま
コメントありがとうございます。
ねぇ~、私も再食希望がなかなか消えなくて
自力で再食してみました(^^ゞ
>バケツはシーズンじゃないのでお取り寄せらしい・・・
なるほど、そうなんですね!
って、ジンギスカンのシーズンっていつなんでしょうね?(^^;
コメントありがとうございます。
ねぇ~、私も再食希望がなかなか消えなくて
自力で再食してみました(^^ゞ
>バケツはシーズンじゃないのでお取り寄せらしい・・・
なるほど、そうなんですね!
って、ジンギスカンのシーズンっていつなんでしょうね?(^^;
Posted by ミモンパ at 2009年12月15日 21:45
◆w.waterさま
コメントありがとうございます。
はい、やっぱりジンジンです(笑)
>脂の中に肉を入れたままで焼くと臭みが増す
おぉ、そうだったんですか!
それでジンギスカン鍋って山になってるんですね。
バケツはともかく、せめて鍋だけでも調達せねば(^_^)v
コメントありがとうございます。
はい、やっぱりジンジンです(笑)
>脂の中に肉を入れたままで焼くと臭みが増す
おぉ、そうだったんですか!
それでジンギスカン鍋って山になってるんですね。
バケツはともかく、せめて鍋だけでも調達せねば(^_^)v
Posted by ミモンパ at 2009年12月15日 21:48
◆アンデーさま
コメントありがとうございます。
>空港で止められたっけな~
すいません、笑っちゃいました(^^ゞ
そこまでして持ち帰ってきた鍋、
是非、探し出してあげてくださいな!
ウチも私以外はダメです。
なので贅沢?寂しく?1人ジンギスカンです(^_^)v
コメントありがとうございます。
>空港で止められたっけな~
すいません、笑っちゃいました(^^ゞ
そこまでして持ち帰ってきた鍋、
是非、探し出してあげてくださいな!
ウチも私以外はダメです。
なので贅沢?寂しく?1人ジンギスカンです(^_^)v
Posted by ミモンパ at 2009年12月15日 21:51
一枚目のジンギスカンおいしそ~~☆
焼けてるところがまた^^
読み進めると、ひっぱりうどん(山形のソウルフードなのですね)
初めて見ましたが、納豆好きなので、今度マネしてみます♪
ツナがどんな風になってるのか、気になりますが・・・そんなでもないかな~?
焼けてるところがまた^^
読み進めると、ひっぱりうどん(山形のソウルフードなのですね)
初めて見ましたが、納豆好きなので、今度マネしてみます♪
ツナがどんな風になってるのか、気になりますが・・・そんなでもないかな~?
Posted by marurin
at 2009年12月17日 21:15

◆marurinさま
コメントありがとうございます。
おっ、ジンジンいけるくちですか!
美味しいですよね~♪
なのに我が家は私以外ダメでして、
なかなか食べる機会がないんですよねぇ(T_T)
ひっぱりも美味いですよ~♪
ツナ、あいます!
納豆好きなら是非、是非(^_^)v
コメントありがとうございます。
おっ、ジンジンいけるくちですか!
美味しいですよね~♪
なのに我が家は私以外ダメでして、
なかなか食べる機会がないんですよねぇ(T_T)
ひっぱりも美味いですよ~♪
ツナ、あいます!
納豆好きなら是非、是非(^_^)v
Posted by ミモンパ at 2009年12月18日 08:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。