2009年03月06日
Birthday Cake

本日はミモンママこと、我が家の奥様の誕生日

と言う事で、ダッチ使ってホットケーキ焼きました

ホットケーキなのでフライパンで全然焼けるけど、そこは奥様の誕生日用ですから
あえて手をかけないとねぇ~(笑)
ちなみに、作り方は・・・
ダッチに流し入れて片面焼いて、ダッチごとひっくり返してリッドでもう片面焼く

という荒技ですので

で~、後は娘達と一緒に・・・

デコレーションして、バースデイケーキの完成です

スポンジのケーキとは当然違いますが、
これはこれでアリかも♪ って感じでなかなか美味しかったですよ

当の奥様にも喜んでもらえたことですし・・・
さ~て、定額給付金の使い道でも切り出してみようかなぁ~  ̄ー+ ̄
Posted by ミモン at 20:55│Comments(18)
│◆料理◆
この記事へのコメント
ママさんのお誕生日おめでとうございます。
プレゼントは…もちろん準備されて^^
ホットケーキ。荒技なのに綺麗にやけていますね。あんこを挟んだら巨大などら焼きができそうでワクワクします♪
さて、定額給付金。私の住むあたりだとGW明けとか…何に化けるのでしょうか??
プレゼントは…もちろん準備されて^^
ホットケーキ。荒技なのに綺麗にやけていますね。あんこを挟んだら巨大などら焼きができそうでワクワクします♪
さて、定額給付金。私の住むあたりだとGW明けとか…何に化けるのでしょうか??
Posted by chie at 2009年03月06日 23:47
◆chieさま
ありがとうございます。
プレゼントはですね~・・・
明日にでも一緒に買いに行こうかと(^^;
あとからのプレゼントになってしまうけど
本人いないと買えない物なので(^^ゞ
なるほど!あの荒技使えば・・・
ドラえもんに出てくるような、巨大などら焼きが作れるかも(笑)
ありがとうございます。
プレゼントはですね~・・・
明日にでも一緒に買いに行こうかと(^^;
あとからのプレゼントになってしまうけど
本人いないと買えない物なので(^^ゞ
なるほど!あの荒技使えば・・・
ドラえもんに出てくるような、巨大などら焼きが作れるかも(笑)
Posted by ミモンパ at 2009年03月07日 07:15
奥様♪お誕生日おめでとうございます\(^o^)/
だんな様からの、手づくりケーキって♪いいな~
うちも、一度でいいので、だんなから、もらってみたいですよ(T_T)
奥様のお誕生日プレゼントも買いつつ
ミモンパさんの品物も、買ってしまったりして(笑)
だんな様からの、手づくりケーキって♪いいな~
うちも、一度でいいので、だんなから、もらってみたいですよ(T_T)
奥様のお誕生日プレゼントも買いつつ
ミモンパさんの品物も、買ってしまったりして(笑)
Posted by ぷっきー at 2009年03月07日 08:42
お邪魔します。
ミモンママさんオタオメ~♪
なるほど~
早速つくってみようかなぁ~イチゴあるし・・・ボソボソ
我が家も妻の誕生日だけは手作りのケーキですが、スポンジはロールケーキでします。
確かにロールケーキより簡単ですよね??
定額給付金の話しましたら、
とりあえず無視いただきました!!
怖いので今日はそれまでとします・・・
ミモンママさんオタオメ~♪
なるほど~
早速つくってみようかなぁ~イチゴあるし・・・ボソボソ
我が家も妻の誕生日だけは手作りのケーキですが、スポンジはロールケーキでします。
確かにロールケーキより簡単ですよね??
定額給付金の話しましたら、
とりあえず無視いただきました!!
怖いので今日はそれまでとします・・・
Posted by yah114
at 2009年03月07日 10:15

ミモンママさん お誕生日おめでとうございます(^^)/
ミモンパさんの愛情たっぷりのケーキ!
とっても美味しそうですね~
娘さん達もお手伝いして、ママさんも幸せですね♪
これだったら、キャンプで出来そうですよね?
今度チャレンジしてみたいな~
ダッチでホッとケーキ(^_-)
ミモンパさんの愛情たっぷりのケーキ!
とっても美味しそうですね~
娘さん達もお手伝いして、ママさんも幸せですね♪
これだったら、キャンプで出来そうですよね?
今度チャレンジしてみたいな~
ダッチでホッとケーキ(^_-)
Posted by haruharu5 at 2009年03月07日 12:26
ミモンママさん、お誕生日おめでとうございます♪
牛の新年会では、だんな様に大変お世話になりました^^
ダッチでホットケーキも焼けるのですね!
ミモンパさんに「ダッチ師」の称号を。
↑一歩間違えると怪しいか^^;
牛の新年会では、だんな様に大変お世話になりました^^
ダッチでホットケーキも焼けるのですね!
ミモンパさんに「ダッチ師」の称号を。
↑一歩間違えると怪しいか^^;
Posted by LittleR
at 2009年03月07日 16:56

手作りのケーキいいですね♪
トッピングのチョコもいい味出してるし~~(^^)
うちも、3/3がmaruパパ誕生日で
市販のバームくーヘンにデコレーションで
お手製風を作りました。
こんなのもアリな出来栄えでオススメですよ(^_-)-☆
デコレーションはチョコレートのガナッシュクリーム作ってイチゴと盛りつけました♪
トッピングのチョコもいい味出してるし~~(^^)
うちも、3/3がmaruパパ誕生日で
市販のバームくーヘンにデコレーションで
お手製風を作りました。
こんなのもアリな出来栄えでオススメですよ(^_-)-☆
デコレーションはチョコレートのガナッシュクリーム作ってイチゴと盛りつけました♪
Posted by marurin at 2009年03月07日 17:02
こんにちは~(^^)
奥様お誕生日おめでとうございます。
奥様の為に、ダッチオーブンで手作りするなんて
さすが、キャンパーですね
一般人ならフライパンです(笑)
ダッチごとひっくり返すところもワイルドでいいですね~(^^)
奥様お誕生日おめでとうございます。
奥様の為に、ダッチオーブンで手作りするなんて
さすが、キャンパーですね
一般人ならフライパンです(笑)
ダッチごとひっくり返すところもワイルドでいいですね~(^^)
Posted by camper-shige
at 2009年03月07日 17:59

◆ぷっきーさま
ありがとうございます。
手作りって言えば聞こえは良いですが、
実は少しでもお小遣いからの出費を抑えたかったという魂胆も・・・(^^;
ギクッ!!!
ど・どうして、私のドサクサ作戦見破られてるんでしょ?
そして、なぜか奥さんにも見破られてまして、
今日、仕事から帰ったら・・・長女と既に買いに行ってきたとの事でした~(ToT)
ありがとうございます。
手作りって言えば聞こえは良いですが、
実は少しでもお小遣いからの出費を抑えたかったという魂胆も・・・(^^;
ギクッ!!!
ど・どうして、私のドサクサ作戦見破られてるんでしょ?
そして、なぜか奥さんにも見破られてまして、
今日、仕事から帰ったら・・・長女と既に買いに行ってきたとの事でした~(ToT)
Posted by ミモンパ at 2009年03月07日 18:28
◆yah114さま
ありがとうございます。
なるほどロールケーキって手もあるんですね!
今度、やってみよ~(^^♪
ダッチでホットケーキはアピールにはなりますが、
ダッチの片づけがねぇ・・・(^^;
定額給付金は私も話だけというか、案出しただけです。
深追いは危険ですからねぇ~(笑)
ありがとうございます。
なるほどロールケーキって手もあるんですね!
今度、やってみよ~(^^♪
ダッチでホットケーキはアピールにはなりますが、
ダッチの片づけがねぇ・・・(^^;
定額給付金は私も話だけというか、案出しただけです。
深追いは危険ですからねぇ~(笑)
Posted by ミモンパ at 2009年03月07日 18:33
◆haruharu5さま
ありがとうございます。
娘達との合作というのをいいことに、
面倒な生クリームのホイップは娘達にまかせて、
私はホットケーキ焼きを担当してました(笑)
キャンプでホットケーキもいいですよね。
ただ、ダッチ使わなくてもフライパンで
作れたりしますけどね(^^ゞ
ありがとうございます。
娘達との合作というのをいいことに、
面倒な生クリームのホイップは娘達にまかせて、
私はホットケーキ焼きを担当してました(笑)
キャンプでホットケーキもいいですよね。
ただ、ダッチ使わなくてもフライパンで
作れたりしますけどね(^^ゞ
Posted by ミモンパ at 2009年03月07日 18:37
◆ LittleRさま
ありがとうございます。
>牛の新年会では、だんな様に・・・
との事だったので、
妻に自慢げに伝えたら、
後半部分のコメにリアクションありまして、
「怪しいほうがかなりあってるんじゃない?!」
との事でした・・・。
否定はしませんけどね(爆)
ありがとうございます。
>牛の新年会では、だんな様に・・・
との事だったので、
妻に自慢げに伝えたら、
後半部分のコメにリアクションありまして、
「怪しいほうがかなりあってるんじゃない?!」
との事でした・・・。
否定はしませんけどね(爆)
Posted by ミモンパ at 2009年03月07日 18:48
◆marurinさま
ありがとうございます。
3日にmaruパパお誕生日だったんですね。
おめでとうございます♪
バームクーヘンにデコレーション!
想像しただけで美味しそうです(^^♪
次回はそれでいこうかなぁ~。
ダッチでホットケーキは・・・ちょっとデンジャラスで(^^;
ありがとうございます。
3日にmaruパパお誕生日だったんですね。
おめでとうございます♪
バームクーヘンにデコレーション!
想像しただけで美味しそうです(^^♪
次回はそれでいこうかなぁ~。
ダッチでホットケーキは・・・ちょっとデンジャラスで(^^;
Posted by ミモンパ at 2009年03月07日 18:53
◆camper-shigeさま
ありがとうございます。
>一般人ならフライパンです・・・
ですよねぇ~(大笑)
それにキャンパーだとしても、
ダッチじゃなくてスキレットとか使うでしょうね(^^;
こういうとき、スキレット欲しくなるんですが、
なかなか購入に踏み切れなくて。
なので仕方なく、荒技です(爆)
ありがとうございます。
>一般人ならフライパンです・・・
ですよねぇ~(大笑)
それにキャンパーだとしても、
ダッチじゃなくてスキレットとか使うでしょうね(^^;
こういうとき、スキレット欲しくなるんですが、
なかなか購入に踏み切れなくて。
なので仕方なく、荒技です(爆)
Posted by ミモンパ at 2009年03月07日 18:57
こんにちはー
この作り方、まさに荒業ですね^^;
でも、焼き加減が絶妙です^^b
いいお誕生日のお祝いができましたねー^^
この作り方、まさに荒業ですね^^;
でも、焼き加減が絶妙です^^b
いいお誕生日のお祝いができましたねー^^
Posted by takashi
at 2009年03月09日 09:41

おはようございます~^^
とても綺麗に焼けていますね♪
Do荒業で焼き上げるとは、さすがはDoマイスターです。
いちごの赤があざやか!
とても素敵な誕生日、おめでとうございます♪
とても綺麗に焼けていますね♪
Do荒業で焼き上げるとは、さすがはDoマイスターです。
いちごの赤があざやか!
とても素敵な誕生日、おめでとうございます♪
Posted by さわ at 2009年03月09日 09:51
◆takashiさま
コメントありがとうございます。
ハハハ、まさに荒業です(^^ゞ
はじめてダッチでホットケーキ焼いたとき、
ひっくり返せなくて、あわててダッチごと・・・!
今回は最初からダッチごと狙いで作りましたので
あわてることもありませんでしたよ(笑)
コメントありがとうございます。
ハハハ、まさに荒業です(^^ゞ
はじめてダッチでホットケーキ焼いたとき、
ひっくり返せなくて、あわててダッチごと・・・!
今回は最初からダッチごと狙いで作りましたので
あわてることもありませんでしたよ(笑)
Posted by ミモンパ at 2009年03月09日 20:31
◆さわさま
コメントありがとうございます。
綺麗に焼けて、自分でも驚きました(笑)
まさにたまたま偶然です(^^ゞ
いちご、あざやかですよね。
缶詰のフルーツで済まそうかとも思ったのですが、
ケチらなくて良かったです(爆)
コメントありがとうございます。
綺麗に焼けて、自分でも驚きました(笑)
まさにたまたま偶然です(^^ゞ
いちご、あざやかですよね。
缶詰のフルーツで済まそうかとも思ったのですが、
ケチらなくて良かったです(爆)
Posted by ミモンパ at 2009年03月09日 20:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。