2007年11月29日
LEDマイクロパッカーランタン

コールマン LEDマイクロパッカーランタン
我が家でテント内用として使っているライトです。


リフレクター装着時 リフレクター無装着時
約4.4×5.7×高さ16cmのポケットサイズLEDライトですが、
防滴・スライド式リフレクター・吊り下げ用フックを装備。
おまけに単三形乾電池×3本で連続約100時間点灯

なかなかのすぐれ物で、使い勝手も良く、
お気に入りの道具の1つです。
そして肝心の明るさはというと・・・、

こんな感じで、
雑誌を眺める程度は十分出来ます。
ただ、細かな文字を読むのは目の為にも
止めといたほうが良いかも

そしてリフレクターは使うことで後方への明りを
遮断出来るので、子供が眠っている横での
使用時などに効果的です


Coleman(コールマン) LEDマイクロパッカーランタン
Posted by ミモン at 20:16│Comments(20)
│ランタン&ライト類
この記事へのコメント
これはちょっとしたときに便利ですね~
値段も手ごろで・・・
けど納期3ヶ月になってる~~!!
値段も手ごろで・・・
けど納期3ヶ月になってる~~!!
Posted by むねちゃん
at 2007年11月29日 20:44

◆むねちゃんさま
コメントありがとうございます♪
あらぁ~、ほんとだ!納期3ヶ月になってる・・・、
全然気付きませんでした、私(^^ゞ
これじゃぁ、ネタ不足中の記事なのがバレバレですね(笑)
でも、品自体はなかなか良いですコレ。
コメントありがとうございます♪
あらぁ~、ほんとだ!納期3ヶ月になってる・・・、
全然気付きませんでした、私(^^ゞ
これじゃぁ、ネタ不足中の記事なのがバレバレですね(笑)
でも、品自体はなかなか良いですコレ。
Posted by ミモンパ at 2007年11月29日 21:33
気に入っちゃってしまって、探しています。
子供達にも持たせても手ごろな値段だし、これは買いですかね!
けど我家は4人いるので・・(笑)
近くのアウトドア用品店に覗いてみます。
子供達にも持たせても手ごろな値段だし、これは買いですかね!
けど我家は4人いるので・・(笑)
近くのアウトドア用品店に覗いてみます。
Posted by むねちゃん at 2007年11月29日 22:10
LEDは明るい低燃費いいことづくめですね^^
スリムで場所とらなそうだし
大きさも調度よさそう^^
オイラいまだにテント用のライトがありません^^;
スリムで場所とらなそうだし
大きさも調度よさそう^^
オイラいまだにテント用のライトがありません^^;
Posted by simoji at 2007年11月29日 23:02
◆ むねちゃんさま
いやいや、探させるつもりは無かったんですけど、
3ヶ月待ちとは・・・すいませ~ん^^;
もっと明るくて良いライトたくさんあると思いますが、
子供に持たせる(遊ばせる)にはコレもってこいです。
値段もお手軽だし、電池持ちも良いですしね♪
いやいや、探させるつもりは無かったんですけど、
3ヶ月待ちとは・・・すいませ~ん^^;
もっと明るくて良いライトたくさんあると思いますが、
子供に持たせる(遊ばせる)にはコレもってこいです。
値段もお手軽だし、電池持ちも良いですしね♪
Posted by ミモンパ at 2007年11月29日 23:03
これよいですね~。
テントの中で使用&夜のトイレに持参もよさそう~^^
軽そうだし、今のを買い替えの時の候補にしよ~っと!!
テントの中で使用&夜のトイレに持参もよさそう~^^
軽そうだし、今のを買い替えの時の候補にしよ~っと!!
Posted by marurin
at 2007年11月29日 23:04

◆simojiさま
コメントありがとうございます♪
ほんと低燃費です!
物自体もお手頃でとっても経済的!
ランタンと比べられるような明るさではないですが、
逆に明る過ぎないので寝てる人を起こすこともないです。
火の心配もないのでテント内用に良いですよ(^^)
コメントありがとうございます♪
ほんと低燃費です!
物自体もお手頃でとっても経済的!
ランタンと比べられるような明るさではないですが、
逆に明る過ぎないので寝てる人を起こすこともないです。
火の心配もないのでテント内用に良いですよ(^^)
Posted by ミモンパ at 2007年11月29日 23:11
◆marurinさま
コメントありがとうございます♪
そうそう、夜のトイレの時に活躍しますコレ!
それにこれだと子供達にも安心して預けられます。
おかげで、これを持って2人だけでテントへ眠りに・・・。
なんて事をするようにもなりました。
ウチの娘達(^^♪
コメントありがとうございます♪
そうそう、夜のトイレの時に活躍しますコレ!
それにこれだと子供達にも安心して預けられます。
おかげで、これを持って2人だけでテントへ眠りに・・・。
なんて事をするようにもなりました。
ウチの娘達(^^♪
Posted by ミモンパ at 2007年11月29日 23:23
最近、こういったライトが自宅に欲しくなりまして
物色中なんです。
ロゴスにしようか、コールマンにしようか・・・
リフレクターはメリット有りそうですねぇ
早朝、暗がりの部屋でガサガサやってるもんで
重宝しそうです。
いえ、怪しいことしてるわけじゃないんですよ。(^^;
ただ、年を重ねるごとに朝が早くなっちゃって、
なんたって、5時に起きちゃったりするもんで(^^;
物色中なんです。
ロゴスにしようか、コールマンにしようか・・・
リフレクターはメリット有りそうですねぇ
早朝、暗がりの部屋でガサガサやってるもんで
重宝しそうです。
いえ、怪しいことしてるわけじゃないんですよ。(^^;
ただ、年を重ねるごとに朝が早くなっちゃって、
なんたって、5時に起きちゃったりするもんで(^^;
Posted by jun-boh
at 2007年11月30日 09:19

みなさん、テントの中では、どういったランタンを
使っているのかと、興味津津でして(^^ゞ
ミモンパさん家は、それを、お使いなんですね♪なるほどです
コンパクトで、よさそうですね!(^^)!
ちょっと、候補にいれちゃお~っと♪
使っているのかと、興味津津でして(^^ゞ
ミモンパさん家は、それを、お使いなんですね♪なるほどです
コンパクトで、よさそうですね!(^^)!
ちょっと、候補にいれちゃお~っと♪
Posted by ぷっきー at 2007年11月30日 16:50
◆ jun-bohさま
コメントありがとうございます♪
実は私も、大抵6時前の起床です(T_T)仕事で仕方なく。
もちろん?自力では起きれません!
無理矢理、妻に起こされてます。
今朝も、寝ぼけ眼で寝室出ようとしたら、
思いっきり壁に頭ぶつけました(ToT)/~~~
コメントありがとうございます♪
実は私も、大抵6時前の起床です(T_T)仕事で仕方なく。
もちろん?自力では起きれません!
無理矢理、妻に起こされてます。
今朝も、寝ぼけ眼で寝室出ようとしたら、
思いっきり壁に頭ぶつけました(ToT)/~~~
Posted by ミモンパ at 2007年11月30日 19:14
◆ ぷっきーさま
コメントありがとうございます♪
あれ?ぷっきーさん蛍光灯ランタン持ってるじゃないですかぁ。
蛍光灯ランタンの方が明るいと思いますよ!
コンパクトさと電池の持ちはコレ、良いですけどね(^^)
あっ、あと虫寄ってこないところも(笑)
まぁ、そこまで明るくないってことか?!
コメントありがとうございます♪
あれ?ぷっきーさん蛍光灯ランタン持ってるじゃないですかぁ。
蛍光灯ランタンの方が明るいと思いますよ!
コンパクトさと電池の持ちはコレ、良いですけどね(^^)
あっ、あと虫寄ってこないところも(笑)
まぁ、そこまで明るくないってことか?!
Posted by ミモンパ
at 2007年11月30日 19:31

またまた、お邪魔しまっす(^^ゞ
あっ、もってるんですけど
あれは、スクリーンタープが、つかえるようになったので、それ用に♪
で、テントの中ように、別のがほしいな~なんて
あまり、明るいのも、まぶしいかな~なんて思ったりです(^v^)はい♪
あっ、もってるんですけど
あれは、スクリーンタープが、つかえるようになったので、それ用に♪
で、テントの中ように、別のがほしいな~なんて
あまり、明るいのも、まぶしいかな~なんて思ったりです(^v^)はい♪
Posted by ぷっきー at 2007年12月01日 15:47
◆ぷっきーさま
そっか、蛍光灯ランタンはスクリーン用でしたか!
ん~、でもね・・・(^^♪
蛍光灯ランタンをテント用にして、
スクリーン用に新たにランタン買うって手もありますよ!
ノーススターもう一個いっとくとか?!(^_-)-☆
そっか、蛍光灯ランタンはスクリーン用でしたか!
ん~、でもね・・・(^^♪
蛍光灯ランタンをテント用にして、
スクリーン用に新たにランタン買うって手もありますよ!
ノーススターもう一個いっとくとか?!(^_-)-☆
Posted by ミモンパ
at 2007年12月01日 17:08

LEDって電磁持ちがいいんですよねぇ(^-^ )
ウチのテント内は単一電池6本使用の蛍光灯ランタンで
しかも電池持ちが悪い、重い(T-T)
ウチも次の買い替え候補にします(^-^ )
ウチのテント内は単一電池6本使用の蛍光灯ランタンで
しかも電池持ちが悪い、重い(T-T)
ウチも次の買い替え候補にします(^-^ )
Posted by マッキー at 2007年12月01日 23:12
私もコレ使ってます。
テント内で使ってまして、ソロの時はテント内の灯りに、ファミリーの時は常夜灯代わりに使ってます。
コンパクトで邪魔にならないですし、明るさも結構あって使いやすいですよね。
LEDなので電池の持ちも気になりませんし。
テント内で使ってまして、ソロの時はテント内の灯りに、ファミリーの時は常夜灯代わりに使ってます。
コンパクトで邪魔にならないですし、明るさも結構あって使いやすいですよね。
LEDなので電池の持ちも気になりませんし。
Posted by metapop at 2007年12月02日 11:16
◆ マッキーさま
コメントありがとうございます♪
以前は私も蛍光灯ランタン使ってました。
なぜか、1シーズンで壊れてしまいまして、
これに買い換えてみたんです。
明るさは、蛍光灯ランタンのようにはいきませんが、
コンパクトさと電池持ちのよさはコレなかなかですよ(^^♪
コメントありがとうございます♪
以前は私も蛍光灯ランタン使ってました。
なぜか、1シーズンで壊れてしまいまして、
これに買い換えてみたんです。
明るさは、蛍光灯ランタンのようにはいきませんが、
コンパクトさと電池持ちのよさはコレなかなかですよ(^^♪
Posted by ミモンパ at 2007年12月02日 18:04
◆metapopさま
コメントありがとうございます♪
metapopさんもお使いでしたか!
お仲間ですねぇ~(^^♪
なかなか良いですよねぇコレ。
そうそう、電池持ちの良いLEDなので、
常夜灯代わりにっていう使い方も出来ますね。
コメントありがとうございます♪
metapopさんもお使いでしたか!
お仲間ですねぇ~(^^♪
なかなか良いですよねぇコレ。
そうそう、電池持ちの良いLEDなので、
常夜灯代わりにっていう使い方も出来ますね。
Posted by ミモンパ at 2007年12月02日 18:10
LEDなら明るいし、電池も100時間ならいいですね。
コレからはLEDですね!
コレからはLEDですね!
Posted by yuta
at 2007年12月09日 14:42

◆yutaさま
コメントありがとうございます♪
LEDってホント低燃費で助かりますよねぇ(^^
おかげで子供達が遊び半分で使ってても
目くじら立てなくて済みます(笑)
ただ、雰囲気の点では・・・ちょっとです^^;
キャンドルランタンも欲しい私です!
コメントありがとうございます♪
LEDってホント低燃費で助かりますよねぇ(^^
おかげで子供達が遊び半分で使ってても
目くじら立てなくて済みます(笑)
ただ、雰囲気の点では・・・ちょっとです^^;
キャンドルランタンも欲しい私です!
Posted by ミモンパ at 2007年12月10日 17:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。