ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 アウトドアブログへ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

↑アウトドアブログ探しなら ↑

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2007年09月30日

親バカ

親バカ


(親バカ記事です。ご了承下さい、笑)


最近、キャンプに行くと娘達がデジカメで

写真を撮って遊んでます!

これが、なかなかどうして、

結構、面白い写真撮れてたりするんですよぉニコニコ


上の画像もその1つチョキ

自分の服と長靴までチラッと写ってますが、

アスファルトに落ちてる落ち葉を撮る・・・、

子供の視点って面白いですニコッ


その他にも・・・、
親バカ


お気に入りのタオルの柄を撮ってみたり汗


親バカ


なんて事ない、草花を撮ってみたりガーン


親バカ


生意気にも風景狙ってみたり雷


親バカなだけかもしれませんが、

ホント、子供達の撮る写真・・・面白いですハート



ブログ村 キャンプ・オートキャンプ


同じカテゴリー(◆雑記◆)の記事画像
夕やみの河原ドライブ
なんとなく
初日の出 2011
近況報告
不調
祝、入学
同じカテゴリー(◆雑記◆)の記事
 夕やみの河原ドライブ (2013-02-17 22:11)
 なんとなく (2011-02-23 21:47)
 初日の出 2011 (2011-01-03 10:37)
 近況報告 (2010-06-11 19:10)
 不調 (2010-04-27 22:25)
 祝、入学 (2010-04-09 20:49)

この記事へのコメント
こんばんは!

おぉ!いい視点じゃないですか^^
一枚目の「落ち葉」なんて芸術の匂いが♪
本当に子供の視点って面白いですよね
これからも沢山写真を撮っているうちに
将来は…もしかして…楽しみですね☆
Posted by ニャン太 at 2007年09月30日 20:42
◆ ニャン太さま

コメントありがとうございます♪
将来は・・・♪
なんてまでは期待してませんが、
楽しい視点を忘れないで育って欲しいです(^^ゞ
まぁ、近い将来の目標としては、
私の変わりにブログの写真撮影しといてくれる!
ようになってくれると助かるかなぁ(^^ゞ
Posted by ミモンパ at 2007年09月30日 21:19
いい感じではないですか~。

フィルムと違って、デジカメは一杯撮っても
いいので、子供向きかもしれませんね~。
どんどん撮らせて、いつかは。。。

昔は、フィルムの枚数を気にしながら、
撮っていた事を思い出します。
Posted by camomileだんな at 2007年09月30日 21:54
こんばんは(^o^)

子供の視点って凄いですよね!
大人にとっては何ともない変化でも敏感に
感じる・・・
落ち葉の写真も季節の移り変わりを、
「木の葉」によって感じ取ってるのかも知れませんね(^-^ )
Posted by マッキー at 2007年09月30日 22:32
◆ camomileだんなさま

コメントありがとうございます♪
そうですね!
デジカメだから子供にも撮らせる気になります(^^ゞ
フィルムだったら・・・、撮らせませんって(笑)
でも、贅沢言えば、子供達に今のコンデジ預けて、
私はデジイチ!ってのが私の理想なんですけどね^_^;
それとなく、そんな事を妻に言ったら・・・、
あっさり却下でした(泣)
Posted by ミモンパ at 2007年09月30日 23:01
◆ マッキーさま

コメントありがとうございます♪
ホントです!
つい笑っちゃうけど、大人には無い視点で、
私には撮れないなぁ・・・とちょっと感心させられたりします(^^ゞ
鈍感なようで実は子供って敏感なのかもしれませんね?!
落ち葉だって、私は木々の紅葉ばかりに気を取られて、
足元に落ちてる紅葉には気付きませんでしたし・・・^_^;
Posted by ミモンパ at 2007年09月30日 23:13
私も親バカです、子供って意外な視点で才能があるのかな?

ウチの息子も訳の判らない絵を描き、それが毎日新聞の幼児絵画コンテストの銀賞になりました。・・・・・私って完全な親バカ(汗)
Posted by yuta at 2007年10月01日 01:09
おはようございます。

!(^^)!いい感じに撮れてますね♪
これからも、子供ちゃんたちに、いっぱい撮ってもらって
それを、のこしておくのも、いい思い出になりますよね~
そして、すごい、作品が出てくるかもーー!
Posted by ぷっきー at 2007年10月01日 07:48
お邪魔します。

間違いなく私の撮るものより綺麗です!!笑

私も最近子供に色々撮ってもらいますが、本当に楽しい写真があります!!
今度のせてみようかなぁ~笑
Posted by yah114 at 2007年10月01日 10:30
大人の決まりきった構図を見ているより
数倍楽しめます。(^^)

まっすぐに撮らない・・・それだけでもOKです。

私が運転中は長女か次男を助手席に座らせ、撮影を依頼します。
これが、驚くほどシャッターチャンスを逃さない!・・・ハイ、親バカです(^^;)
Posted by jun-boh at 2007年10月01日 12:03
お子様は感性が豊かでしょうから

汚れた大人(笑)とは違うのでしょう^^

こういった写真を見ると

考えますね~^^
Posted by simoji at 2007年10月01日 12:22
先日も他のブログでそういう話題になったんですよ。(笑)
自分が考えないような感覚で撮る・・・これが良いんだと思います。
何よりも新鮮ですしね。

古いデジカメをそろそろ与えてもいいかなと思う今日この頃ですよ。^^
Posted by ぷー at 2007年10月01日 15:28
◆ yutaさま

コメントありがとうございます♪

>毎日新聞の幼児絵画コンテストの銀賞

すごいですねぇ!
それは親バカじゃなくても自慢しちゃいますよぉ♪
ウチの娘達は純粋に?親のひいき目ですが、
第三者に才能を評価されたyutaさんの息子さんは、
ホント、将来楽しみですね(^^)v
Posted by ミモンパ at 2007年10月01日 20:20
◆ ぷっきーさま

コメントありがとうございます♪
そうですね!
自分達で撮った写真残しとくの良いかも(^^)
そして、大きくなった時に
「コレおまえが子供の時、自分で撮った写真だぞ!」
って提出・・・、タオルの柄を撮った写真なんて、
恥ずかしいだろうなぁ~(笑)
彼氏連れてくるようになったら、彼氏にも見せちゃるかぁ~(^_-)-☆
Posted by ミモンパ at 2007年10月01日 20:27
◆ yah114さま

コメントありがとうございます♪
yahさんちでも、お子さん写真撮ってるんですね!
それは是非、見てみたいですねぇ(^^♪
子供の撮る写真って上手い下手関係なく、
面白いんですよねぇ~!
でも、大人(と言うか私)にはナゼかそういう写真撮れない・・・、
「見てると楽しくなる写真」
撮れるように私もなりたいもんです(^^ゞ
Posted by ミモンパ at 2007年10月01日 20:37
◆ jun-bohさま

コメントありがとうございます♪
いやぁ~、ホント、構図からまっすぐから、
まったくの自由です。我が娘達の写真(笑)
jun-bohさんのお子さん達も、シャッターチャンスを
逃さないなんて、素晴らしいセンスですねぇ!
ウチの娘達はまだ、シャッターチャンスも自由なまま^_^;
でも、自由なシャッターチャンスの写真もなかなかなんですよ。
・・・ハイ、私も親バカです(^^;)
Posted by ミモンパ at 2007年10月01日 20:47
◆ simojiさま

コメントありがとうございます♪
私もこういった写真を見て、考えました・・・。
これは娘達にコンデジ譲って、
しかたがないので私はデジイチでも買うしかないかな?と!
・・・どうやらそんな悪知恵が浮かぶ時点で
汚れた大人な証拠ですね(笑)
まぁ、あっさり妻に却下されましたけど^_^;
あ~あ!「私に応える正統」は一瞬だけの夢でした(爆)
Posted by ミモンパ at 2007年10月01日 20:55
◆ ぷーさま

コメントありがとうございます♪
ホント、自分では考えないような写真撮りますねぇ、子供って!(笑)
そして、私もそれに新鮮味を感じちゃって、
面白いって思うんでしょうけど・・・、
でも良く考えると、自分も子供の時はそんな感覚持ってたはず?!
そう考えると、なんか少し寂しくなっちゃいます^_^;
よし!ウチも子供達用にデジカメもう一台・・・、
といきたいところですが、無理だろうなぁ~
(^^ゞ
Posted by ミモンパ at 2007年10月01日 21:07
(’o’*)おお~なるほど。

子どもの視点って大人よりも低いから、
また違った世界が撮れるのよね。
うちの子はカメラに興味ないんでダメですけど(; ̄ー ̄A アセアセ・・・   
Posted by eco。 at 2007年10月07日 01:57
◆ eco。さま

コメントありがとうございます♪
そうそう。子供って目線の低さが大人とは
基本的にちがいますもんね。
けっこう、大人が普段見逃してる良い構図を
子供は知ってたりするのかもしれませんね!

>うちの子はカメラに興味ないんで

ウチもただの暇つぶしで撮って遊んでる・・・、
そんな程度ですよ(^_^;)
Posted by ミモンパ at 2007年10月07日 10:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
親バカ
    コメント(20)