2009年03月24日
実験ソロ 後編

19日の木曜日、
一泊で達居森と湖畔自然公園キャンプ場(通称、牛)に
ソロ突撃したレポの後編です。
今回のテーマというか、実験の目的は
自作タープ(モンタとyah114さんに命名して頂きました)で泊まれるか?
だったことは前編でも言いましたが、
結果は・・・
泊まれました。寝れました
ブルーシート敷いて
モンベル U.L.コンフォートシステムパッド キャンプ 敷いて、
シュラフはドイター マイナステン Lインナーも湯たんぽも無し、てな装備でしたが、
寒さを感じることもなく寝れました
まぁ、この日は暖かく最低気温もおそらく5℃ぐらいはあったはずなので、
天気に助けられた感じもありますけどね(^^ゞ
ただ・・・ただですねぇ~・・・

朝の5時前ごろに風が強くなりまして、その後、雨が降り出したんです
さいわい、風は雨が降り出してすぐに収まりましたが、
風音&雨音攻撃に見事、まだ夜も明け切らない真っ暗なAM5時前に起床です
まぁ、雨降りそうのは予報で知ってたので、夜のうちに大体は片付けてありましたので、
そのまま、まったりコーヒータイム突入です
コーヒーすすりながら一服つけて、再びシュラフにくるまってリゲルヘッドライトの明かりで
長女から100円で買った「感染列島」読みふけってると・・・

少しづつ、外も明るくなってきました
でも、雨は降りつづけてます
まぁ、そんなこんなでダラダラしてるうちに、やがて時間も7時前ぐらいになり~

朝飯タイ~ムです
トーストにポタージュという晩飯同様、簡単&お手軽メニューですが、
これまた美味い~♪ マルチロースター良い仕事してくれます!
ついつい?やっぱり?トーストもう一枚おかわりしちゃいました
そして朝飯食べ終わった頃から雨も小降りに

雨の合間をみて少しづつ撤収開始・・・と思ってたんですが、
少しづつなんて撤収量も無くて・・・あっという間に撤収完了!
名残惜しかったですが実験ソロ終了~でした
{実験結果}
泊まれるが、風は大敵。
スカート無いのに地べた寝なので風があると風を浴び続けグッと体感温度が下がる。
逆に風さえなければ以外に雨は大丈夫。
つまりは、条件次第で泊まれる! ってとこですかね(^^;
この幕だけ持ってキャンプへ
というよりは、
「今日はテント張るまでもなさそうだからモンタで寝るか~」的な使い方あってるかなぁ。
でも・・・、こいつで寝るの楽しいんですよねぇ~(^^ゞ
子供の頃よく作った、秘密基地思い出す感じで(笑)

ブルーシート敷いて
モンベル U.L.コンフォートシステムパッド キャンプ 敷いて、
シュラフはドイター マイナステン Lインナーも湯たんぽも無し、てな装備でしたが、
寒さを感じることもなく寝れました

まぁ、この日は暖かく最低気温もおそらく5℃ぐらいはあったはずなので、
天気に助けられた感じもありますけどね(^^ゞ
ただ・・・ただですねぇ~・・・

朝の5時前ごろに風が強くなりまして、その後、雨が降り出したんです

さいわい、風は雨が降り出してすぐに収まりましたが、
風音&雨音攻撃に見事、まだ夜も明け切らない真っ暗なAM5時前に起床です

まぁ、雨降りそうのは予報で知ってたので、夜のうちに大体は片付けてありましたので、
そのまま、まったりコーヒータイム突入です

コーヒーすすりながら一服つけて、再びシュラフにくるまってリゲルヘッドライトの明かりで
長女から100円で買った「感染列島」読みふけってると・・・

少しづつ、外も明るくなってきました

でも、雨は降りつづけてます

まぁ、そんなこんなでダラダラしてるうちに、やがて時間も7時前ぐらいになり~

朝飯タイ~ムです

トーストにポタージュという晩飯同様、簡単&お手軽メニューですが、
これまた美味い~♪ マルチロースター良い仕事してくれます!
ついつい?やっぱり?トーストもう一枚おかわりしちゃいました

そして朝飯食べ終わった頃から雨も小降りに


雨の合間をみて少しづつ撤収開始・・・と思ってたんですが、
少しづつなんて撤収量も無くて・・・あっという間に撤収完了!
名残惜しかったですが実験ソロ終了~でした

{実験結果}
泊まれるが、風は大敵。
スカート無いのに地べた寝なので風があると風を浴び続けグッと体感温度が下がる。
逆に風さえなければ以外に雨は大丈夫。
つまりは、条件次第で泊まれる! ってとこですかね(^^;
この幕だけ持ってキャンプへ

「今日はテント張るまでもなさそうだからモンタで寝るか~」的な使い方あってるかなぁ。
でも・・・、こいつで寝るの楽しいんですよねぇ~(^^ゞ
子供の頃よく作った、秘密基地思い出す感じで(笑)
Posted by ミモン at 06:46│Comments(20)
│牛野キャンプ場
この記事へのコメント
次はモンタイーズでお願いしますw
>でも・・・、こいつで寝る楽しいんですよねぇ~(^^ゞ
>子供の頃よく作った、秘密基地思い出す感じで
秘密基地、あこがれるシチュエーションです。
>でも・・・、こいつで寝る楽しいんですよねぇ~(^^ゞ
>子供の頃よく作った、秘密基地思い出す感じで
秘密基地、あこがれるシチュエーションです。
Posted by 大木煩悩 at 2009年03月24日 17:16
◆大木煩悩さま
コメントありがとうございます。
えぇっと・・・モンタイーズは無理です!
作れませんって(^^;
タープをこの形に直すだけで精一杯です(ToT)
あぁ、あげてもらった文章、寝るの・・のが抜けてた!
気付かせてくれてど~もです(^^♪
コメントありがとうございます。
えぇっと・・・モンタイーズは無理です!
作れませんって(^^;
タープをこの形に直すだけで精一杯です(ToT)
あぁ、あげてもらった文章、寝るの・・のが抜けてた!
気付かせてくれてど~もです(^^♪
Posted by ミモンパ at 2009年03月24日 17:45
快適に過ごせたみたいで良かったですね!
次はコットを敷いてその上にシュラフで寝たら
地べた寝にならないからもう少し暖かくありそう・・・かも?
秘密基地のシチュエーションわかりますよ~(^ ^)
テントだけでも秘密基地っぽくてテンション上がります(笑)
ところで、これだけオープンな感じだと
やっぱりセクシー生着替え・・・
・・・になるんですよね~?
次はコットを敷いてその上にシュラフで寝たら
地べた寝にならないからもう少し暖かくありそう・・・かも?
秘密基地のシチュエーションわかりますよ~(^ ^)
テントだけでも秘密基地っぽくてテンション上がります(笑)
ところで、これだけオープンな感じだと
やっぱりセクシー生着替え・・・
・・・になるんですよね~?
Posted by かかあ at 2009年03月24日 21:07
モンタ!いい名前つけてもらいましたね~(*^。^*)
苦労して作った世界で一つのテント
楽しく使えるのは一番ですよね☆
雨にも意外とOKというのにビックリです。
機会があったら、ぜひ実物みせてくださいね(^^)v
苦労して作った世界で一つのテント
楽しく使えるのは一番ですよね☆
雨にも意外とOKというのにビックリです。
機会があったら、ぜひ実物みせてくださいね(^^)v
Posted by marurin at 2009年03月24日 21:13
◆かかあさま
コメントありがとうございます。
コット、使いたいんですが・・・
私の持ってるベンチぐらいの高さがあるタイプだと
足元がモンタと接触しちゃうんですよぉ(^^;
おっ、秘密基地わかっていただけます?!
さては、かかあさん結構なオテンバさんでしたか(笑)
着替えはですねぇ・・・してませ~ん!
なので言われて気付きましたが、どうしましょうね?!
服着たまま着替える「女の子着替え」でもみにつけようかなぁ(爆)
コメントありがとうございます。
コット、使いたいんですが・・・
私の持ってるベンチぐらいの高さがあるタイプだと
足元がモンタと接触しちゃうんですよぉ(^^;
おっ、秘密基地わかっていただけます?!
さては、かかあさん結構なオテンバさんでしたか(笑)
着替えはですねぇ・・・してませ~ん!
なので言われて気付きましたが、どうしましょうね?!
服着たまま着替える「女の子着替え」でもみにつけようかなぁ(爆)
Posted by ミモンパ at 2009年03月24日 21:43
◆marurinさま
コメントありがとうございます。
そうなんですよ。
私のハンドルネームとSPのペンタをかけあわせて
「モンタ」だそうです!
嬉しいけど、ちょっとペンタに申し訳ないかも(^^;
風無かったし、ザーザー降って無かったからですかねぇ。
雨は意外に大丈夫でしたよ。
一枚目の写真、よ~く見てもらうと芝が線引いたように
濡れたとこと区切られてるが見えると思います。
機会があったら是非近くで見て、笑いのネタにしてやってください(笑)
コメントありがとうございます。
そうなんですよ。
私のハンドルネームとSPのペンタをかけあわせて
「モンタ」だそうです!
嬉しいけど、ちょっとペンタに申し訳ないかも(^^;
風無かったし、ザーザー降って無かったからですかねぇ。
雨は意外に大丈夫でしたよ。
一枚目の写真、よ~く見てもらうと芝が線引いたように
濡れたとこと区切られてるが見えると思います。
機会があったら是非近くで見て、笑いのネタにしてやってください(笑)
Posted by ミモンパ at 2009年03月24日 21:50
こんばんわ~♪。
すっごいミモンパさん。この装備で泊まっちゃったのぉ~。
ホントスゴ~イ。(笑)
雨が中に吹き込んでこないのかなぁ~とか、
寒くないのかなぁ~とか見て思いましたけど、
大丈夫だったんですかぁ~。
あぁ~、はやく僕もソロキャンプに行きた~いよぉ~。
すっごいミモンパさん。この装備で泊まっちゃったのぉ~。
ホントスゴ~イ。(笑)
雨が中に吹き込んでこないのかなぁ~とか、
寒くないのかなぁ~とか見て思いましたけど、
大丈夫だったんですかぁ~。
あぁ~、はやく僕もソロキャンプに行きた~いよぉ~。
Posted by nao
at 2009年03月24日 23:21

タープを自作するってのが、すごいですね^^
僕もちょこっとタープを改造したいんだけど、できそうにないから、ほっとこう^^;
僕もちょこっとタープを改造したいんだけど、できそうにないから、ほっとこう^^;
Posted by takashi at 2009年03月25日 00:54
こんばんは~
さっそく、みのもんた・・・
いえいえ、モンタで、実験ソロを、やっちゃうんなんて
やりますね~(*^^)v
近々、母子キャン予定なんですけど
なんか、寒気がやってくるみたいで
ちょっと、ブルーになってたんです
でも、このオープンのモンタで、寝泊まりしたミモンパさんの記事を見て
大丈夫だ!と、やる気がでました!(^^)!
さっそく、みのもんた・・・
いえいえ、モンタで、実験ソロを、やっちゃうんなんて
やりますね~(*^^)v
近々、母子キャン予定なんですけど
なんか、寒気がやってくるみたいで
ちょっと、ブルーになってたんです
でも、このオープンのモンタで、寝泊まりしたミモンパさんの記事を見て
大丈夫だ!と、やる気がでました!(^^)!
Posted by ぷっきー at 2009年03月25日 01:58
こんにちは~^^
>長女から100円で買った「感染列島」
噴出しましたよ~(笑) 借りたのではなく買ったところが、プププ・・・
ほんと秘密基地みたいですね♪
うんうん。うれしいお気持ちがわかります。
リゲルヘッドライト、所有しています。
お値段のわりに、かなりよいお仕事しますよねぇ~♪
>長女から100円で買った「感染列島」
噴出しましたよ~(笑) 借りたのではなく買ったところが、プププ・・・
ほんと秘密基地みたいですね♪
うんうん。うれしいお気持ちがわかります。
リゲルヘッドライト、所有しています。
お値段のわりに、かなりよいお仕事しますよねぇ~♪
Posted by さわ at 2009年03月25日 10:29
モンタ・・・
私も「みのもんた?もんたよしのり?」
なんて関係のない事考えてしまった・・・^^;笑
風にはメチャ弱そうですね・・・方向によっては恐ろしいことに・・・((´д`)) ブルブル
私も「みのもんた?もんたよしのり?」
なんて関係のない事考えてしまった・・・^^;笑
風にはメチャ弱そうですね・・・方向によっては恐ろしいことに・・・((´д`)) ブルブル
Posted by eco。
at 2009年03月25日 16:24

◆naoさま
コメントありがとうございます。
いえいえ、けっしてそれほどのことはしてませんよ。
この日は気温が高かったし、まだ風も無かったので
出来たんだと思います(^^ゞ
念の為に他の幕やシュラフも持って行ってましたしね(^^;
コメントありがとうございます。
いえいえ、けっしてそれほどのことはしてませんよ。
この日は気温が高かったし、まだ風も無かったので
出来たんだと思います(^^ゞ
念の為に他の幕やシュラフも持って行ってましたしね(^^;
Posted by ミモンパ at 2009年03月25日 18:11
◆takashiさま
コメントありがとうございます。
あ~ぁ、なるほど!
ちょことタープって手がありますよね。
もう一枚、小さいタープ欲しいと思ってたので
ナイスなアイデアありがとうございます!
でも、改造は・・・しばらくしたくないので
仮にちょこっとタープゲット出来たとしても
私もそのまま使うと思います(^^;
コメントありがとうございます。
あ~ぁ、なるほど!
ちょことタープって手がありますよね。
もう一枚、小さいタープ欲しいと思ってたので
ナイスなアイデアありがとうございます!
でも、改造は・・・しばらくしたくないので
仮にちょこっとタープゲット出来たとしても
私もそのまま使うと思います(^^;
Posted by ミモンパ at 2009年03月25日 18:15
◆ぷっきーさま
コメントありがとうございます。
そうそう、さっそく使ってみました。
「みのもんた」・・・って、ちが~う(笑)
母子キャン、今年も行かれるんですね!
母子ともに貴重な体験になるでしょうね~。満喫してきてください(^_^)v
でも、寒さ対策はしっかりと!ですよ。
良い子は私の真似しちゃダメ~(爆)
コメントありがとうございます。
そうそう、さっそく使ってみました。
「みのもんた」・・・って、ちが~う(笑)
母子キャン、今年も行かれるんですね!
母子ともに貴重な体験になるでしょうね~。満喫してきてください(^_^)v
でも、寒さ対策はしっかりと!ですよ。
良い子は私の真似しちゃダメ~(爆)
Posted by ミモンパ at 2009年03月25日 18:23
◆さわさま
コメントありがとうございます。
シビアでしょ~(ToT)
まぁ、読み終わったのを今度は妻に200円で
売りましたので問題無しですけどね(笑)
それに面白かったですよ「感染列島」!
良いお供になりました(^_^)v
リゲルヘッドライト、ほんと値段のわりにグーですよね♪
コメントありがとうございます。
シビアでしょ~(ToT)
まぁ、読み終わったのを今度は妻に200円で
売りましたので問題無しですけどね(笑)
それに面白かったですよ「感染列島」!
良いお供になりました(^_^)v
リゲルヘッドライト、ほんと値段のわりにグーですよね♪
Posted by ミモンパ at 2009年03月25日 18:49
◆eco。さま
コメントありがとうございます。
「みのもんた」は私のハンドルネームとも
若干かぶってるので、何か縁があるのかも(笑)
「もんたよしのり」はダンシングオールナイトが
私の十八番なので・・・ってのは、嘘です。
今、話作っちゃいました(^^ゞ
風は・・・真正面からは厳禁です(^^♪
コメントありがとうございます。
「みのもんた」は私のハンドルネームとも
若干かぶってるので、何か縁があるのかも(笑)
「もんたよしのり」はダンシングオールナイトが
私の十八番なので・・・ってのは、嘘です。
今、話作っちゃいました(^^ゞ
風は・・・真正面からは厳禁です(^^♪
Posted by ミモンパ at 2009年03月25日 18:57
前編後編と楽しませていただきました。
これはアリですねぇ
みていてワクワクしますね。(^^)
低めのコット(ロゴスのとか)を入れたらさらに快適になりそうですね。
これはアリですねぇ
みていてワクワクしますね。(^^)
低めのコット(ロゴスのとか)を入れたらさらに快適になりそうですね。
Posted by Taka
at 2009年03月25日 21:36

◆Takaさま
コメントありがとうございます。
アリだとしても、条件次第です。
風が強かったり、虫がブンブン飛ぶ時期なんかは
ちょっと無理ですからねぇ(^^;
低めのコット、それが一番良いと私も思うんですが、
持ってないんですよ~(ToT)
なので地べた寝で我慢です(^^ゞ
コメントありがとうございます。
アリだとしても、条件次第です。
風が強かったり、虫がブンブン飛ぶ時期なんかは
ちょっと無理ですからねぇ(^^;
低めのコット、それが一番良いと私も思うんですが、
持ってないんですよ~(ToT)
なので地べた寝で我慢です(^^ゞ
Posted by ミモンパ at 2009年03月25日 22:27
お邪魔します。
遅くなりましたが、いい名前ですね~←自分で言うな!!ですが・・・笑
それにしてもモンタのみでソロとは恐れ入りました・・・
なんだか前方が空いてると怖くて寝れないです・・・←私は小心者ですから・・・
すばらしい体験ですね??
本当に秘密基地状態ですよ~
あとは、改良してモンタイーズ完成するのみでしょうか??
どなたかからいらないソロ用テントを頂けば・・・笑
遅くなりましたが、いい名前ですね~←自分で言うな!!ですが・・・笑
それにしてもモンタのみでソロとは恐れ入りました・・・
なんだか前方が空いてると怖くて寝れないです・・・←私は小心者ですから・・・
すばらしい体験ですね??
本当に秘密基地状態ですよ~
あとは、改良してモンタイーズ完成するのみでしょうか??
どなたかからいらないソロ用テントを頂けば・・・笑
Posted by yah114
at 2009年04月01日 06:35

◆yah114さま
コメントありがとうございます。
名前、おかげさまで評判良いです(^^♪
命名ありがとうございました。
前方おもいっきり空いてますが、
特に困るようなこともなかったですよ。
なんか逆に気持ち良かったです(笑)
モンタイーズは無理ですって~!
ソロテント貰えたとしたら、そのまま使います(爆)
コメントありがとうございます。
名前、おかげさまで評判良いです(^^♪
命名ありがとうございました。
前方おもいっきり空いてますが、
特に困るようなこともなかったですよ。
なんか逆に気持ち良かったです(笑)
モンタイーズは無理ですって~!
ソロテント貰えたとしたら、そのまま使います(爆)
Posted by ミモンパ at 2009年04月01日 19:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。