ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 アウトドアブログへ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

↑アウトドアブログ探しなら ↑

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2008年07月26日

落書き

ネタ不足解消もかねて・・・、

落書きをまた書いてみる事にしました

小説っぽく書きたいところですが、

なにせド素人のうえ、知識&学力も無しの私ですので

ホントただの落書きです!


それでも、その辺をご了承ご理解頂ける、

心の広い方がいらっしゃいましたら、

御一読頂ければ幸いですm(__)m


第3話




翌朝、目が覚めるとチャトラの姿は見当たらなかった。

「おはよう。チャトラは?」

開口一番、先に起きていた由美と子供達に問い掛けた。
しかし、妻と子供達が起きた時には既に姿は無く、
子供達が近くを探してみたが、居ないのだと言う。

「俺達だって今日帰るんだ、
  チャトラも分かって先に自分の家に帰ったんだろう」

どことなく暗く沈んでいる妻と子供達に、
私なりの精一杯の気休めを言ってはみせたが、
内心、そんな私もどこか寂しさを感じていた。

子供達の楽しげな笑顔、妻の悪戯な笑顔。
忘れかけていた家族との楽しい時間を思い出しては、
痛みに似た切なさが込み上げた。
じっとしていられなかった。

「よし、そうだ! チャトラ探しもかねて、
           皆で朝飯前の散歩でもするか」

決してチャトラを探し出すのが目的では無かったが、
ただとにかく、家族全員で何かをしたかった。

「珍しいこと言い出すわね。でも確かに良いかも!」

「カナも行く~! ダイチも!」

最近の私からは想像も出来ない意外な提案に、
妻の由美を筆頭に子供達までもが、少々、驚いてはいたが、
皆、喜んで賛成してくれた。

朝のキャンプ場の散歩は清々しく、
まだ少し冷たい風がたまらなく心地良かった。

そのせいもあったのか、私達はキャンプ場の
出口付近にある管理棟まで、あっというまに
たどり着いてしまった。

(そろそろ、戻るか・・・)

子供達にその事を告げようとしていると、
丁度、朝の見回りに出るところだったのだろう、
棟から管理人のおじいさんが出てきた。

「おはようございます」

「おはようございます~」

管理人さんの朗らかな挨拶に、私達家族も皆それぞれ、
挨拶を返した。
そして次の瞬間には、子供達が質問を繰り返していた。

「ねぇ、管理人さん。猫見なかった?」

と、ダイチが聞いたかと思えば、今度はカナが、

「あのね、茶色でトラみたいな模様の猫で、
      チャトラって名前なの。知らない?」

おおごとにしたくなかった私は、話題を誤魔化そうと
咄嗟に会話に割って入った。

「いやぁ別に、ウチのペットじゃないんですよ、
   昨夜、たまたま見かけた猫ってだけでして・・・」

そして私は、その後にこう告げるつもりだった。
(今日は居ないのかなぁ程度の事なんですよ)と、
しかし、その言葉は管理人さんの予想外の反応に
口に出す事は出来なかった。



つづく



注)フィクションです。


同じカテゴリー(チャトラ)の記事
 落書き (2008-08-03 15:57)
 落書き (2008-06-27 17:43)
 落書き (2008-06-20 19:45)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
落書き
    コメント(0)