2008年06月20日
落書き
ネタ不足解消もかねて・・・、
落書きをまた書いてみる事にしました
小説っぽく書きたいところですが、
なにせド素人のうえ、知識&学力も無しの私ですので
ホントただの落書きです!
それでも、その辺をご了承ご理解頂ける、
心の広い方がいらっしゃいましたら、
御一読頂ければ幸いですm(__)m
第1話
落書きをまた書いてみる事にしました

小説っぽく書きたいところですが、
なにせド素人のうえ、知識&学力も無しの私ですので

ホントただの落書きです!
それでも、その辺をご了承ご理解頂ける、
心の広い方がいらっしゃいましたら、
御一読頂ければ幸いですm(__)m
第1話
--------------------------------------------------
小さい頃は神様がいて
不思議に夢をかなえてくれた
やさしい気持ちで目覚めた朝は
おとなになっても 奇跡はおこるよ
カーテンを開いて 静かな木漏れ陽の
やさしさに包まれたなら きっと
目にうつる全てのことは メッセージ
<荒井由実 やさしさに包まれたなら より>
--------------------------------------------------
カーラジオから流れる、ユーミンのやさしさに包まれたなら。
私達家族は誰もが何も語り出す事も出来ず、
ただ、それぞれの想いを胸に秘めながら
黙って静かに耳を傾け続けていた……。
始まりは1日前、つまり昨日。
家族できたキャンプ場でのある出会いからだった。
独立を果たして3年。
ようやく軌道に乗り始めた仕事が楽しく、
正直、キャンプに行くのも億劫になっていた私だったが、
独立を決めた時の約束・・・
(家族でのキャンプを続けること)を守る為、
なかば強要されたようにキャンプに出掛けていた。
そんな私のだらけた気持ちが伝わるのか、
妻の由美〔ゆみ〕はもちろん、長男の大地〔ダイチ〕、
長女の花菜〔カナ〕までもが、どこか邪険な雰囲気を
滲ませたままのキャンプだった。
「ダイチもカナも、すぐに遊ばないで、
少しはテント建てるの手伝えよ!」
「だって、カナが遊ぼうって!」
「違うよ、お兄ちゃんが言ったんだよ!」
「あなた、どうでもいいけどタバコ吸いながら
テント建てるの止めてよ!」
設営時からあちこちで怒号が上がり、設営が終わり
ゆっくりする頃には、既にピリピリとした険しい空気が
家族を包んでいた。
(たくっ、こっちは疲れてるのに
こうやって家族サービスしてるってのに、なんだよ!)
身勝手で理不尽な怒りで私は苛立ち、その苛立ちで
家族全員が苛立っていく。
もはや最悪のキャンプへと、ひたすら突き進んでいたのだった。
だがそんな時、フッと一匹の野良猫が私達の前に姿を現した。
つづく
注)フィクションです。
小さい頃は神様がいて
不思議に夢をかなえてくれた
やさしい気持ちで目覚めた朝は
おとなになっても 奇跡はおこるよ
カーテンを開いて 静かな木漏れ陽の
やさしさに包まれたなら きっと
目にうつる全てのことは メッセージ
<荒井由実 やさしさに包まれたなら より>
--------------------------------------------------
カーラジオから流れる、ユーミンのやさしさに包まれたなら。
私達家族は誰もが何も語り出す事も出来ず、
ただ、それぞれの想いを胸に秘めながら
黙って静かに耳を傾け続けていた……。
始まりは1日前、つまり昨日。
家族できたキャンプ場でのある出会いからだった。
独立を果たして3年。
ようやく軌道に乗り始めた仕事が楽しく、
正直、キャンプに行くのも億劫になっていた私だったが、
独立を決めた時の約束・・・
(家族でのキャンプを続けること)を守る為、
なかば強要されたようにキャンプに出掛けていた。
そんな私のだらけた気持ちが伝わるのか、
妻の由美〔ゆみ〕はもちろん、長男の大地〔ダイチ〕、
長女の花菜〔カナ〕までもが、どこか邪険な雰囲気を
滲ませたままのキャンプだった。
「ダイチもカナも、すぐに遊ばないで、
少しはテント建てるの手伝えよ!」
「だって、カナが遊ぼうって!」
「違うよ、お兄ちゃんが言ったんだよ!」
「あなた、どうでもいいけどタバコ吸いながら
テント建てるの止めてよ!」
設営時からあちこちで怒号が上がり、設営が終わり
ゆっくりする頃には、既にピリピリとした険しい空気が
家族を包んでいた。
(たくっ、こっちは疲れてるのに
こうやって家族サービスしてるってのに、なんだよ!)
身勝手で理不尽な怒りで私は苛立ち、その苛立ちで
家族全員が苛立っていく。
もはや最悪のキャンプへと、ひたすら突き進んでいたのだった。
だがそんな時、フッと一匹の野良猫が私達の前に姿を現した。
つづく
注)フィクションです。
Posted by ミモン at 19:45│Comments(0)
│チャトラ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。