ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 アウトドアブログへ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

↑アウトドアブログ探しなら ↑

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2007年09月05日

ETC

ETC


2日の日曜日の事ですが、

ついに我が家のおんぼろ車にも・・・、

ETCが装着されました~ハート


つけば当然使ってみたくなる、私(^_^;)

用も無いのに、早速、一区間だけ乗ってみました(笑)



で・・・、

上の画像が初ETCゲートに向かってるところ車

ちょっとドキドキ汗


ほ・ほんとに開くのか・・・、
ETC


開きましたぁ~アップ 当然と言えば当然?(笑)


よしよし、これでETCの動作確認も出来たし、

今度のキャンプはちょこっと遠くへでも・・・ドキッ


と、企む私でしたチョキ



ブログ村 アウトドアブログ


同じカテゴリー(◆雑記◆)の記事画像
夕やみの河原ドライブ
なんとなく
初日の出 2011
近況報告
不調
祝、入学
同じカテゴリー(◆雑記◆)の記事
 夕やみの河原ドライブ (2013-02-17 22:11)
 なんとなく (2011-02-23 21:47)
 初日の出 2011 (2011-01-03 10:37)
 近況報告 (2010-06-11 19:10)
 不調 (2010-04-27 22:25)
 祝、入学 (2010-04-09 20:49)

この記事へのコメント
このドキドキ感、たまりませんよね!
私もそうでした。
1度だけカードの入れ忘れで開かなかった事があります。

刺し忘れは注意ですよ^^
Posted by yuta at 2007年09月05日 10:26
お邪魔します。

ETCは便利だと聞きますよね~←もちろん持ってません・・・

だって、
高速道路乗らないんですよ~
お金がかかるんで・・・←当たり前ですね??

我が家は下界をひたすらひたすら走るのでした・・・笑

これさえあれば、東北自動車に乗って、フェリーに乗って函館に来れますね??
お待ちしてます!!!!爆
Posted by yah114 at 2007年09月05日 13:08
この前秋田に行くとき同じ感動をしてました^^

「写真、写真!!」と叫びましたけどカメラはバックの中・・・撮り逃しました^^;

遠くが近くになった気になりますよ~^^
Posted by simoji at 2007年09月05日 16:41
◆ yuta さま

コメントありがとうございます♪
>1度だけカードの入れ忘れで・・・、
確かバー壊すと3万掛かるって聞いたんですけど、
大丈夫でした(・o・)
私も入れ忘れしちゃいそうなので、
いっそ入れっぱなしにしとこうかとも思ったんですが、
それはそれで、盗難等が心配なので止めときました(^^ゞ
Posted by ミモンパ at 2007年09月05日 18:10
今年の春、うちもETCにしましたが、やたらとドキドキしました。
いや、今でも緊張します。(^^;)

でも、便利なもんですよねぇ。
後日、請求が来るんですが、そのとき夢から覚めます。(--;)
Posted by jun-boh at 2007年09月05日 18:16
◆ yah114さま

コメントありがとうございます♪
確かにコレで東北道乗って、フェリー乗って
函館に行けます・行きたいです!ホント!
でも、でもね・・・、
後から結局は支払いがくる訳で・・・(^_^;)

あ~、でも行ってみたいなぁ(^^♪
ETC料金のリボ払いってないのかなぁ(笑)
Posted by ミモンパ at 2007年09月05日 18:17
◆ simojiさま

コメントありがとうございます♪
>遠くが近くになった気に・・・
マジすか!
そんな効果もついてくるとは、やりますね~ETC!
実は私、あまり長距離運転好きじゃない。
おまけに渋滞大嫌い!
なので少しでも長距離運転が楽になるなら、
もう万々歳ですねぇ(^^)v
Posted by ミモンパ at 2007年09月05日 18:23
◆  jun-bohさま

コメントありがとうございます♪
やはり、そうですよね!
私もその時支払いないと、なんか儲けた錯覚に陥りそうで・・・(^_^;)
後日の請求に青くならないように、
ご利用は計画的に(^^♪って感じで使わなくては(笑)
でも、確実に前より使うようになるだろうなぁ~(汗)
Posted by ミモンパ at 2007年09月05日 18:27
こんにちは

うちも、はじめてのETCは、ドキドキと
通過した後は、優越感! (*^^)v
ほな、おさきー! みたいな (笑)

いろいろと、割引もあるようなので
ETC、お得そうですね♪
Posted by ぷっきー at 2007年09月05日 18:56
◆  ぷっきーさま

コメントありがとうございます♪
私はまだ優越感感じられるまでは、
余裕がありませ~ん(笑)
と言うか、まだ試しに一区間乗ってみただけなので(^_^;)
割引は狙ってますよ!お得ですもんね(^^♪
ただ、私、早起き苦手なので朝の割引時間に
間に合うか・・・微妙です(爆)
Posted by ミモンパ at 2007年09月05日 21:57
こんばんは(^o^)

あのドキドキ感はたまりません!
ホントに開くのかって(^-^ )
普段は高速あんまり使わないんで、会社の車はガンガン使ってますよ。タダだし

でも急いでるときにゲート不具合で渋滞になるのは勘弁です!
Posted by マッキー at 2007年09月05日 22:56
おはようございますー。

ETCカードは複数枚持っておいたほうがいいですよー。

通勤割(半額!!)は1時間帯辺りカード1枚で1回使え、その時間帯に乗るか、または降りることで適応になるんで、上手く使えば1時間帯辺り3回適応になることも。

また、近い距離に用事があるときなんかは往復で使えるし。

・・・セコい?
Posted by end at 2007年09月06日 08:28
◆ マッキーさま

コメントありがとうございます♪
ウチの会社はETCどころか、
高速代・・・自腹です(T_T)
なので、私は仕事の時の方が、高速使わないですねぇ~!
ゲートの不具合で渋滞なんて事もあるんですか!
それでもお金取られるんじゃあ、踏んだり蹴ったりですよね(^^ゞ
Posted by ミモンパ at 2007年09月06日 19:01
◆ endさま

コメントありがとうございます♪
全然、セコくないです。むしろ賢いですよぉ(^^♪
なるほどねぇ、そんな裏技?があるとは!
色んな節約方法があるんですねぇ(^^)v
メモメモっと!
でもまずは面倒臭がらずに仕組みを理解しないと
いけませんね、私(^^ゞ
Posted by ミモンパ at 2007年09月06日 19:07
ETCですが 前走車がたまにトラブルでゲートが開かず停車する時がありますのでお気をつけ下さい
慣れてくると何キロまで大丈夫かやりたくなりますので^^
料金所をスイスイは快感ですよねー(笑)
Posted by ボランチ at 2007年09月06日 20:17
ETCを装着して初めて走るとき、ドキドキしたのを思い出しました。(笑)

そのうちETCの上手な使い方をマスターするようになるでしょう。^^
通勤割引をうまく利用するとよろしいかと思います。
Posted by ぷー at 2007年09月07日 08:36
◆ボランチさま

コメントありがとうございます♪
トラブル起こして停車・・・、
自分がやらないように気を付けます(^_^;)
着けてくれたやつが、
80キロでも通れるって言ってましたが、
チャレンジする気にはならないですねぇ(笑)
Posted by ミモンパ at 2007年09月07日 11:05
◆ぷーさま

コメントありがとうございます♪
私、ドキドキ真っ最中です(笑)
そうですね。割引を上手く使えるよう、
早くマスターしなくては!
実はまだ・・・、
詳しい仕組みを理解してない私でした(汗)
Posted by ミモンパ at 2007年09月07日 11:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ETC
    コメント(18)