2012年11月13日
親父キャンプ in 吹上 2012

10日、オオバックスさん主催の
『親父キャンプ in 吹上 2012』 に参加してきました~。
毎年、この時期の吹上で開催されてるようでして、
今年で何回目なのか若輩者の私には定かではありませんが、
何気に私も三回目~(^^)v
同じく吹上で開催される、SNOW PEAK WAYより出席率高いしぃ(笑)
で、、、レポですが、、、すいません。 無しです~。 だって、、、

夕方入りして、そのまま宴へ参加

当然、、、そのまま盛り上がり。。。
次の日、、、撤収前に撮った、このショットが唯一の写真でした~

と言う事で、詳細なレポは出来ないけど、
恒例らしい?ハプニング(ちょっと残念~)もあり~の、^^;
飲んで、食って、笑って、
同じ趣味を持つ者同士の集まり! だからこその、
良い時間を過ごさせてもらいました(^^♪
ご一緒させて頂いた皆様、お世話様でした~!
Posted by ミモン at 22:23│Comments(12)
│吹上高原キャンプ場
この記事へのコメント
お疲れさまでした。
楽しいと、写真を撮るのも忘れちゃいますよね。
ハプニングは前泊で起こるようですよ。
また、何処かでよろしくお願いします。
楽しいと、写真を撮るのも忘れちゃいますよね。
ハプニングは前泊で起こるようですよ。
また、何処かでよろしくお願いします。
Posted by ゆ〜 at 2012年11月13日 22:34
◆ゆ〜さま
コメントありがとうございます。
&お世話様でした~。
カメラ持っては行ったんですが、
車に置きっぱなしでした~^^;
かろうじて朝にチラッと出しただけ~(笑)
前泊、、、天気もなかなかのハプニング気味だったようだし、
ある意味、ピークは前泊にありなんでしょうかねぇ?(^^
コメントありがとうございます。
&お世話様でした~。
カメラ持っては行ったんですが、
車に置きっぱなしでした~^^;
かろうじて朝にチラッと出しただけ~(笑)
前泊、、、天気もなかなかのハプニング気味だったようだし、
ある意味、ピークは前泊にありなんでしょうかねぇ?(^^
Posted by ミモン at 2012年11月13日 23:11
おはようございます
先日はお疲れ様でした
いいソロ幕ですね
う~ん 欲しくなりました
またフィールドで
先日はお疲れ様でした
いいソロ幕ですね
う~ん 欲しくなりました
またフィールドで
Posted by mc-hiro at 2012年11月14日 06:44
お世話になりました。
Pro.2.5かっこよかったですね~(^^)
前泊は大嵐でシェルも揺れ気味でしたが、ピンペグでも大丈夫である意味びっくりでした!!
また次回もよろしくです。
Pro.2.5かっこよかったですね~(^^)
前泊は大嵐でシェルも揺れ気味でしたが、ピンペグでも大丈夫である意味びっくりでした!!
また次回もよろしくです。
Posted by *satto at 2012年11月14日 07:00
どーもでした~。
えっ、ミモンさん、もう三度目なの~?
かなりの出席率じゃないすか~、私は今回初参加だったんですけど~。
何かが起きる吹上親父キャンプ、今年は主催者自らネタを作るというハプニング、来年はいったい何が起きるんでしょう・・・(笑)
またヨロシク~。
えっ、ミモンさん、もう三度目なの~?
かなりの出席率じゃないすか~、私は今回初参加だったんですけど~。
何かが起きる吹上親父キャンプ、今年は主催者自らネタを作るというハプニング、来年はいったい何が起きるんでしょう・・・(笑)
またヨロシク~。
Posted by ride at 2012年11月14日 09:22
◆mc-hiroさま
コメントありがとうございます。
&お世話様でした~。
欲しくなったって、、、
幕、たくさんお持ちじゃないですか~(笑)
私なんてようやく二つ目のソロ幕ですから^^;
是非またよろしくで~す!
コメントありがとうございます。
&お世話様でした~。
欲しくなったって、、、
幕、たくさんお持ちじゃないですか~(笑)
私なんてようやく二つ目のソロ幕ですから^^;
是非またよろしくで~す!
Posted by ミモン at 2012年11月14日 21:23
◆*satto さま
コメントありがとうございます。
&こちらこそお世話になりました~。
いやぁ~、アレが二諭吉ってほうが、
お買い得感満載でビックリでしたよぉ(^^
ピンペグ、私も撤収の時、気付いたんですが、
ちょっと驚きました(笑)
こちらこそまたよろしくで~す!
コメントありがとうございます。
&こちらこそお世話になりました~。
いやぁ~、アレが二諭吉ってほうが、
お買い得感満載でビックリでしたよぉ(^^
ピンペグ、私も撤収の時、気付いたんですが、
ちょっと驚きました(笑)
こちらこそまたよろしくで~す!
Posted by ミモン at 2012年11月14日 21:31
◆rideさま
コメントありがとうございます。
&ど~もでした~(^^
初参加って以外ですねぇ。
時期的にあちらに帰省してることが多い時期とか?!(笑)
ハプニング、、、期待でも不安でもあるような(爆)
こちらこそまたよろしくで~す!
コメントありがとうございます。
&ど~もでした~(^^
初参加って以外ですねぇ。
時期的にあちらに帰省してることが多い時期とか?!(笑)
ハプニング、、、期待でも不安でもあるような(爆)
こちらこそまたよろしくで~す!
Posted by ミモン at 2012年11月14日 21:42
風邪ひいてねたましたわ・・・
忘年貝に向けて、体調整えときます!
忘年貝に向けて、体調整えときます!
Posted by アンデー at 2012年11月14日 23:58
さて、問題です・・・・
今年でおやじキャンプは何回目でしょう?
答えは・・・・主催者もボケて忘れましたー(爆
来年はもう少し近場でやりたいのですが
温泉は外せません!
キャンプ場閉鎖になってから(無料)
やりますか!(笑
今年でおやじキャンプは何回目でしょう?
答えは・・・・主催者もボケて忘れましたー(爆
来年はもう少し近場でやりたいのですが
温泉は外せません!
キャンプ場閉鎖になってから(無料)
やりますか!(笑
Posted by オオバックス
at 2012年11月15日 19:09

◆アンデー さま
コメントありがとうございます。
冷え込んできて、風邪もひきやすい時期ですよねぇ。
今日もめっきり寒いし、、、
お大事にしてください~。
忘年貝、、、
どんな変換したんですかぁ~(笑)
コメントありがとうございます。
冷え込んできて、風邪もひきやすい時期ですよねぇ。
今日もめっきり寒いし、、、
お大事にしてください~。
忘年貝、、、
どんな変換したんですかぁ~(笑)
Posted by ミモン at 2012年11月15日 20:20
◆オオバックスさま
コメントありがとうございます。
えぇ~、主催者も回数不明なんですか!
よけいに気になるかも~(笑)
たしかに微妙に遠いですよねぇ。。。
でもまぁ、良いキャンプ場ですし、
良い機会にもなってるかと~(^^ゞ
コメントありがとうございます。
えぇ~、主催者も回数不明なんですか!
よけいに気になるかも~(笑)
たしかに微妙に遠いですよねぇ。。。
でもまぁ、良いキャンプ場ですし、
良い機会にもなってるかと~(^^ゞ
Posted by ミモン at 2012年11月15日 20:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。