ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 アウトドアブログへ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

↑アウトドアブログ探しなら ↑

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2010年08月14日

あいの沢へあいにいってきた~

あいの沢へあいにいってきた~


8日の日曜日、久しぶりに家族でおでかけしましたニコニコ


向かった先は福島県にある、村民の森あいの沢キャンプ場。


でもね、デイキャンしに行った・・・訳ではなくて、

ブログ始めた頃からやりとりさせてもらってた、大人気ブロガーさん

楽しいきゃんぷ&道具達~2007年6月より~」のmarurinさんご家族

コチラで夏休みキャンプをされるというので、

あいの沢へあいにいってきた~のでした(^^ゞ



とは言っても・・・、




あいの沢へあいにいってきた~


せっかくの久しぶりのおでかけだったので、

ドライブがてら、遊びがてら、

道中発見した川で川遊びなどしながら行かせていただきました(^^;



あいの沢へあいにいってきた~


水着持参してるあたりで遊ぶ気満々でしょ(大汗)



で、そんなこんなで14時ごろだったかなぁ。


あいの沢へあいにいってきた~


あいの沢キャンプ場到着~車


キャンプ場案内看板をサムネイルで入れときます。

ご興味ある方はクリックで大きくなりますのでどうぞ。

あいの沢へあいにいってきた~



到着後はmarurinさんご一家のサイトにお邪魔させてもらい、

カキ氷食べたり、お茶しながら、このキャンプ場名物の浮き橋渡ってみたり、

池眺めたりと、楽しい時間を過ごさせてもらいました(^^♪

ほんとご馳走様&お世話様でした!


最後は一緒に記念撮影させてもらい、御土産まで頂きまして

かさねがさね、感謝感謝です!



あいの沢へあいにいってきた~    あいの沢へあいにいってきた~


お陰様でとても楽しく充実した日曜日となりましたキラキラ








この記事へのコメント
こんにちは!
お隣福島県、相馬方面にキャンプ場。
c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ... 

あの辺も 川の水綺麗ですもね^^
海だとべた付くしシャワー施設が無いとつらいので
気軽に泳げる川って(・∀・)イイ!!ですよね~

カキ氷美味そうです(; ・`д・´)…ゴクリ…
Posted by ゆかい at 2010年08月14日 09:10
こんにちはw

浮き橋があるんですか?w
施設が充実していて
すごく良さそうなキャンプ場ですね。
やはり夏場のキャンプ場は
水遊びができるところが良いですよね~(o´∀`)o._.)ウン♪
Posted by wish at 2010年08月14日 10:02
◆ゆかいさま

コメントありがとうございます。
川、綺麗でしたよ~。
我が家の場合、海は毎日のように見てるので
川のほうがレアなんですよねぇ。
なので川遊びにテンションアップでした(^^ゞ

キャンプ場で食べるカキ氷、美味かったですよ~(^^♪
Posted by ミモンパ at 2010年08月14日 10:14
◆wishさま

コメントありがとうございます。
浮き橋があるんですよ。
池にはお魚の姿も見えたし、
釣りなんかも出来そうでしたよ。

ココ、けっこうお山の上だし、木陰なんかだと
かなり涼しかったです。
夏場のキャンプ場として良さそうでしたよ~♪
Posted by ミモンパ at 2010年08月14日 10:18
福島かぁ。
我が家も夏休みにもうひと遊びしてみますかね。

ブロガーさんとの交流、記念写真はありですよね(笑)
Posted by せのきん at 2010年08月14日 10:27
凄くいい雰囲気のキャンプ場ですね
やっぱり暑い時は水遊びができるトコが良いですね

あいの沢キャンプ場ですね♪
いつか行ってみたいキャンプ場リストに入れておきます^^/
Posted by ニャン太 at 2010年08月14日 16:00
ようやくブログチェックできるようになりました。昨日は片づけ中心だったので^^;

さて、(私の想像より)遠い場所からおいでくださって感謝です~~!!
ブログ通して想像していた通り、やさしいパパなのがご家族のやりとりからもうかがえましたよ♪
遊びにいい場所もいくつかあったので、ぜひモンちゃんの気が変わったら一緒にどうぞ(^^)
東北道、わが家からも行きやすいので、今後の場所選びに入りそうです。
今度は、キャンプでお会いしましょー♪
Posted by marurin at 2010年08月14日 21:48
いわゆるキャンプ場襲撃ってヤツですね。^^
σ(・_・)もキャンプ出来ない時にひょこっとお邪魔してキャンプの気分を味わったりしています。
それだけでもリフレッシュ出来るし、なんと言ってもおしゃべりして交流を深めることが出来るというのが一番いいですね。^^
ホントはキャンプ出来れば一番いいんでしょうけど・・・^^;
こうしてσ(・_・)の場合、2ヶ月以上キャンプから離れてしまってます。
いわゆる我が家の非常事態宣言ですわ。(o_ _)o
Posted by ぷー at 2010年08月14日 23:24
◆せのきんさま

コメントありがとうございます。
夏休みにもうひと遊び・・・良いですねぇ!
でも、我が家は短いお休みに加えて
既にお墓参りのスケジュールで一杯でして(ToT)

記念写真、ありですよねぇ♪
あれ、でも、、、せのきんさんとまだ撮ってないかも?(^^;
Posted by ミモンパ at 2010年08月15日 09:25
◆ニャン太さま

コメントありがとうございます。
雰囲気良かったですよ~。
標高もあるし、林間サイトもあるしで
行った日も下界は暑かったのに、
ココは涼しかったですからねぇ。

東北キャンプ巡りなどする際は候補に是非♪
Posted by ミモンパ at 2010年08月15日 09:28
◆marurinさま

コメントありがとうございます。
帰られてたんですね。
連泊キャンプ満喫だったんでしょうね~♪

そうですね、気が変わるかソロになるか・・・
いずれにしても、今度はきちんとキャンプで行ってみたいです(^^ゞ

どうもお世話様でした。是非いつかキャンプで(^_^)v
Posted by ミモンパ at 2010年08月15日 09:33
◆ぷーさま

コメントありがとうございます。
そうです、いわゆる襲撃です(笑)
ほんと気分味わえるし、リフレッシュできて
なかなか楽しめますよね。

>ホントはキャンプ出来れば一番いいんでしょうけど・・・
これは私も切実に思いました(^^;
我が家もファミキャンかなりご無沙汰です(ToT)
Posted by ミモンパ at 2010年08月15日 09:37
こんにちは。

marurinさんとお会いしたんですね。

カキ氷で分かりましたよ。(笑)

marurinさん、話し上手だから、きっと楽しいひと時を過ごされたことでしょう。

夏は、清流のそばのキャンプ場っていいですよね。。。
Posted by ユキヲユキヲ at 2010年08月16日 14:22
◆ユキヲさま

コメントありがとうございます。
そうなんですよ。
念願だったmarurinさんとお会いすることが出来ました(^^ゞ

>カキ氷で分かりましたよ
あのゼリーでわかったんですか?
カキ氷インゼリーうまうまでしたよ~(^^♪
特にうちの奥さん、かなりはまってました(^^ゞ

ほんとお陰様で楽しい日曜日になりました。
Posted by ミモンパ at 2010年08月17日 19:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あいの沢へあいにいってきた~
    コメント(14)