2009年05月18日
ポケッタブル ライトショルダー

先週末は娘達の運動会がありまして、またしてもお出掛けは無し~

と言うことで・・・今週も道具の紹介などを

まずはコレ~。
モンベル ポケッタブル ライトショルダー
その名の通り、ポケッタブルになるショルダーバックでして、
↑の写真が畳んだ状態です。
広げてバック状態にすると・・・

こんな感じです。
S(6.5L)、M(12L)、L(20L) とサイズがありまして、カラーも何種類かあります。
ちなみに私のはSのカーキです。
で・・・、何に使ってるかと言うと・・・。

ちょっと分かりづらいですが、ズームレンズが入ってるのがチラッと見えると思います。
そう、カメラバックとして使ってるんです


100円ショップで買った緩衝材タイプのポーチを大きさ違いで2枚重ねまして、
2重になってるほうにパンケーキレンズ装着のカメラ本体。
大と小の差を仕切り代わりにして、そこにズームレンズを1本。
バック自体のポケットにはブロアーやレンズクロス等を入れてます。
まぁ、三脚やレンズをもっと持ち歩きたいとなると無理ですし、
本来カメラバックとして作られたバックじゃないので出し入れ時にカメラがチャックに
あたるような気がするなどの問題はありますが・・・、
実際使ってみるとカメラに傷がつくような事もないですし、
容量的なことも含めて意外に使い勝手が良くて気に入ってます


モンベル(montbell) ポケッタブル ライトショルダー
Posted by ミモン at 20:50│Comments(10)
│ウェア&バッグ
この記事へのコメント
こんばんは~♪。
前に『牛』で使われていたモンベルのカメラバックってこれだったんですねぇ~。注意してよく見なかったからわからなかったです。^^
ミモンパさんは要所要所にモンベルを持ってくるところがかっこいいっすね
今度時かに見せてくださいねぇ~。
前に『牛』で使われていたモンベルのカメラバックってこれだったんですねぇ~。注意してよく見なかったからわからなかったです。^^
ミモンパさんは要所要所にモンベルを持ってくるところがかっこいいっすね
今度時かに見せてくださいねぇ~。
Posted by nao
at 2009年05月18日 21:22

こんばんはー♪
バッグネタってコレだったのですね。
コンパクトになって、なかなか良さげではありませんか^^
デジイチのレンズ、落としたとき^^;砂を噛んだらしくズームがキツく><
ようやく修理(無料)から戻ってきました~^^
ミモンパさんも、ご注意を^^
バッグネタってコレだったのですね。
コンパクトになって、なかなか良さげではありませんか^^
デジイチのレンズ、落としたとき^^;砂を噛んだらしくズームがキツく><
ようやく修理(無料)から戻ってきました~^^
ミモンパさんも、ご注意を^^
Posted by LittleR
at 2009年05月18日 21:55

◆naoさま
コメントありがとうございます。
そうそう、実は全然カメラバックじゃないけど
カメラバックとして使ってるコレでした(^^ゞ
ホントのモンベルのカメラバックは、
たしか結構良いお値段するはずですが
コレだとグッとお安くあがりますので(笑)
要所要所というか、近くにショップ出来たおかげで
どうしてもモンベルが多くなってます(^^;
コメントありがとうございます。
そうそう、実は全然カメラバックじゃないけど
カメラバックとして使ってるコレでした(^^ゞ
ホントのモンベルのカメラバックは、
たしか結構良いお値段するはずですが
コレだとグッとお安くあがりますので(笑)
要所要所というか、近くにショップ出来たおかげで
どうしてもモンベルが多くなってます(^^;
Posted by ミモンパ at 2009年05月18日 22:47
◆LittleRさま
コメントありがとうございます。
はいコレでした(^^ゞ
ちなみにウエストポーチもカメラ入れにと
買ったやつがあるんですが・・・
このショルダーバックばかり使ってます(^^;
えぇ、砂噛んだんですか!
私のも先日の運動会で砂埃かなりかぶったんですよねぇ。
修理とまでいかなくても点検にでも出したい感じです(ToT)
コメントありがとうございます。
はいコレでした(^^ゞ
ちなみにウエストポーチもカメラ入れにと
買ったやつがあるんですが・・・
このショルダーバックばかり使ってます(^^;
えぇ、砂噛んだんですか!
私のも先日の運動会で砂埃かなりかぶったんですよねぇ。
修理とまでいかなくても点検にでも出したい感じです(ToT)
Posted by ミモンパ at 2009年05月18日 22:52
ぎっくり腰マンただいま参上~♪
モンベル製品いいですよね~
って私にはウエストバックしか・・・
あっ!あとは、カタログ3年分です・・・
キャンプ道具もいいけど、身だしなみも大事ですね??
今後の課題にします・・・
モンベル製品いいですよね~
って私にはウエストバックしか・・・
あっ!あとは、カタログ3年分です・・・
キャンプ道具もいいけど、身だしなみも大事ですね??
今後の課題にします・・・
Posted by yah114 at 2009年05月19日 13:19
◆yah114さま
コメントありがとうございます。
おぉ、カタログ3年分もお持ちなんですか!
私は去年のからしか持ってないです(^^;
でもまぁ、カタログって物欲刺激されちゃって
危険きわまりないですからあまり見ないようにはしてます(笑)
いえいえ、私の身だしなみなんて全然ですよ(^^ゞ
私も課題です・・・
コメントありがとうございます。
おぉ、カタログ3年分もお持ちなんですか!
私は去年のからしか持ってないです(^^;
でもまぁ、カタログって物欲刺激されちゃって
危険きわまりないですからあまり見ないようにはしてます(笑)
いえいえ、私の身だしなみなんて全然ですよ(^^ゞ
私も課題です・・・
Posted by ミモンパ at 2009年05月19日 17:54
最近、モンベルが気になります。
一時期ほどSPへの憧れもなくなりましたので、
私の中での気になるメーカーランキング1位です(笑)
これなんかも、コンパクトになる割りに作りもしっかりして
値段もそんなに張らないんでいいですね!
しかし、私はどんなカタログ見るより、ミモンパさんのブログを見るほうが危険度高いです。
ミモンパさんのお言葉は、物欲の神のお言葉に近いです。
最近も1件やっちゃいました(爆)
一時期ほどSPへの憧れもなくなりましたので、
私の中での気になるメーカーランキング1位です(笑)
これなんかも、コンパクトになる割りに作りもしっかりして
値段もそんなに張らないんでいいですね!
しかし、私はどんなカタログ見るより、ミモンパさんのブログを見るほうが危険度高いです。
ミモンパさんのお言葉は、物欲の神のお言葉に近いです。
最近も1件やっちゃいました(爆)
Posted by babo
at 2009年05月21日 11:09

こんにちは~
コンパクトになって、容量も結構あるので
使いやすそうですね~♪
どこかに出かけると
ビデオ & デジカメ を、持って行くので
財布と一緒に入れてたら
カバンがパンパンで、おもたいのなんの(笑)
これなら、だんなに、持っといて~♪
と、言えそうですわ(笑) (*^^)v
コンパクトになって、容量も結構あるので
使いやすそうですね~♪
どこかに出かけると
ビデオ & デジカメ を、持って行くので
財布と一緒に入れてたら
カバンがパンパンで、おもたいのなんの(笑)
これなら、だんなに、持っといて~♪
と、言えそうですわ(笑) (*^^)v
Posted by ぷっきー at 2009年05月21日 13:55
◆baboさま
コメントありがとうございます。
おぉ、気になるメーカー第1位ですか!
私も最近はSPに限らず、特にこだわり無くなってますが、
近くにショップが出来たおかげでモンベル製品は増えました(^^;
えぇ~、私のブログはそれほど危険度ないと思いますけど・・・(汗)
>物欲の神のお言葉?
そうやって私のせいにする気ですね(笑)
何やっちゃったんでしょ、気になります(^^♪
コメントありがとうございます。
おぉ、気になるメーカー第1位ですか!
私も最近はSPに限らず、特にこだわり無くなってますが、
近くにショップが出来たおかげでモンベル製品は増えました(^^;
えぇ~、私のブログはそれほど危険度ないと思いますけど・・・(汗)
>物欲の神のお言葉?
そうやって私のせいにする気ですね(笑)
何やっちゃったんでしょ、気になります(^^♪
Posted by ミモンパ at 2009年05月21日 18:27
◆ぷっきーさま
コメントありがとうございます。
そうそう、コンパクトになるんです・・・が・・・
畳んで持ち歩いたことは無いんです(^^;
カメラ入れに使ってるので畳める状況にないというか(^^ゞ
ハハハ、旦那さんに持ってもらうのに、
確かに一役買いそうですね!
でも、私も妻のバックをあてにするほうなので
ちょっと心苦しかったりも・・・。
コメントありがとうございます。
そうそう、コンパクトになるんです・・・が・・・
畳んで持ち歩いたことは無いんです(^^;
カメラ入れに使ってるので畳める状況にないというか(^^ゞ
ハハハ、旦那さんに持ってもらうのに、
確かに一役買いそうですね!
でも、私も妻のバックをあてにするほうなので
ちょっと心苦しかったりも・・・。
Posted by ミモンパ at 2009年05月21日 18:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。