ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 アウトドアブログへ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

↑アウトドアブログ探しなら ↑

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2007年11月07日

エコキャンプみちのく レポ2

エコキャンプみちのく レポ2


3日に行った、エコキャンプみちのく

のレポート2になります。


上の画像が、名付けて居酒屋 「スクリーン」汗

暖かく、くつろげる室内・おいしい料理・楽しいおしゃべりドキッ

いやぁ~結局、深夜まで飲んでました(^^ゞ


で、中はと言うと・・・
エコキャンプみちのく レポ2


こんな感じで、ホットカーペットに電気ストーブ2個、

そこにローポジションにしたテーブル・・・

そう、まさにお茶の間スタイルニコニコ

これがまた、快適で快適で・・・ホント居酒屋感覚!?(笑)


オマケに友人の奥さんが、気さくで気がきく美人さんハート

おいしい料理をサクサク作り、どうぞどうぞとお酒をすすめてくれる。

単純な私はテンション高々でアップ

旨い旨いと料理をいただき、どうもどうもとお酒いただきましたとさダウン


ちなみに、スクリーンの中の物、暖房・テーブル等は、

ほとんど友人宅の物です^^; 

重ね重ね、感謝・感謝!


でもね・・・、次の日、軽い二日酔いだった私・・・

まさに自業自得とはこの事でしょうねガーン





にほんブログ村 キャンプ・オートキャンプ


同じカテゴリー(エコキャンプみちのく)の記事画像
エコキャンプみちのく 08,4
エコキャンプみちのく おまけレポ
エコキャンプみちのく レポ1
同じカテゴリー(エコキャンプみちのく)の記事
 エコキャンプみちのく 08,4 (2008-04-14 20:08)
 エコキャンプみちのく おまけレポ (2007-11-10 09:13)
 エコキャンプみちのく レポ1 (2007-11-05 17:24)

この記事へのコメント
こんばんはー

居酒屋スクリーン!
いい! すっごい いいですー!!
やはり、お茶の間スタイルって、おちつきますよね~♪
これぞ、一家団欒みたいな♪

わー、その中に、まざりたいです わたし!!
Posted by ぷっきー at 2007年11月07日 21:58
◆ ぷっきーさま

コメントありがとうございます♪
お茶の間スタイル(ホントはなんていうんだろ?)
私も初だったのですが、くつろげますよぉ~(^^
ウチの3m×3mのスクリーンでも、イスを入れない分、
広く使えて、まさに一家団欒な感じでした(笑)

>その中に、まざりたい
ココ、3家族で利用するともっとお得になるので、是非・是非(^^)v
Posted by ミモンパ at 2007年11月07日 22:55
こんばんは!
雰囲気ありますね
ロースタイルは自分たちも一回やってみたいと
思っていました☆
なんか暑い季節よりも寒い季節が似合いそうですよね☆
そこで熱燗なんて・・・エヘヘ^^
Posted by ニャン太 at 2007年11月07日 23:06
ぬくぬくのお茶の間スタイル^^

↑よくお座敷スタイルっても言う人いますね^^

こりゃなかなか動きたくなくなりますね~


最後いきつくところは・・地べたなのかなぁ^^
Posted by simoji at 2007年11月08日 13:36
◆ ニャン太さま

コメントありがとうございます♪
一緒した友人宅は常にこのスタイルらしいです!
寒い時期はホットカーペットを敷き、
暑い時期はゴザを敷くとのことでしたよ(^^ゞ
ゴザはまだ未経験ですが、ホットカーペットは、
ぬくぬく・ごろごろ出来て良かったです(^^♪
Posted by ミモンパ at 2007年11月08日 16:31
◆ simojiさま

コメントありがとうございます♪
そっか~!
お座敷スタイルって言うんですね!
お茶の間スタイルって勝手に命名しちゃいました(笑)

>こりゃなかなか動きたくなく・・・
その通りでして、もうグダグダっでした(^^ゞ
Posted by ミモンパ at 2007年11月08日 16:36
こんばんは~
お茶の間スタイル!いいネーミングですよ~♪
私も、めざせ、お茶の間スタイル。雨で達成されてませんが・・・
いいなぁ、エコキャンプみちのく。10月キャンプの予約取るとき、考えたのですよ~遠くて、高速代考えて、断念したけど・・・
うきうき具合がいい感じのレポ、楽しかったです~☆
Posted by marurin at 2007年11月08日 19:35
夜になるとロゴスの楓マークが浮き出て来るんだ・・・
いい雰囲気ですね♪

これ、コタツにしていたら、コタツから出たくなくなりますよ。(笑)
Posted by ぷー at 2007年11月08日 21:24
◆ marurinさま

コメントありがとうございます♪
すいません。お茶の間スタイルじゃなくて、
お座敷スタイルって言うらしいですね、ホントは(^^ゞ
エコキャン、良かったですよ、
でも遠いと何かと大変になりますもんねぇ!
私ももっぱら近場のキャンプ場ばかりです^^;
Posted by ミモンパ at 2007年11月08日 21:31
◆ ぷーさま

コメントありがとうございます♪
おぉ、ほんとだ!楓マークがくっきりと^^;
ちなみに、ロゴラーの我が家のサイトには、
このマークがいたるところにあります(笑)

実はテーブルの下にはフットヒーターなるものがありまして、
布団掛ければコタツそのものでした(^^ゞ
Posted by ミモンパ at 2007年11月08日 21:41
お茶の間スタイル、こりゃ落ち着きますね(^-^ )
日本人なら安心するこのスタイル!
とことん飲んじゃいそう(^-^ )
Posted by マッキー at 2007年11月08日 22:21
次回は是非、暖簾をかけてください(^^;

8月のキャンプで、うちもお茶の間スタイルを
やりました。
各家族の子供たちは、そこで盛り上がってました。

simojiさんもコメントしてますが、
最終は地べたかな・・・と。
Posted by jun-boh at 2007年11月09日 11:09
◆ マッキーさま

コメントありがとうございます♪
はい、安心して・・・ついつい飲みすぎちゃいました(^^ゞ
このスタイル何が良いって、横になったり
座ったり、ごろごろだらだら出来るのが最高です。
まさにぐうたらな私向きでした(笑)
Posted by ミモンパ at 2007年11月09日 20:06
◆ jun-bohさま

コメントありがとうございます♪
そうなんですよねぇ~!
自由に座ったり横になったり出来るので、
子供達にも好評でした(^^♪
昼間はもっぱら子供達がスクリーンを占拠してました。
そして大人は焚き火のそばでグビッと!
子供達が寝てからは大人が占拠。てな感じでした(^^ゞ
Posted by ミモンパ at 2007年11月09日 20:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エコキャンプみちのく レポ2
    コメント(14)