ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 アウトドアブログへ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

↑アウトドアブログ探しなら ↑

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2012年01月25日

ポケットウォーマー

ポケットウォーマー



外遊びでの寒さ対策として手に入れてみました。

カワサキ(KAWASAKI) ポケットウォーマー


ホッカイロで良いでしょ?! と妻には言われましたが、

いやいや、それじゃダメなんですよぉ。。。

だって、、、

『こっちのほうが雰囲気良い!』


まぁ、、、半分は冗談です(笑)

けど半分はホント(^^;

なんとなく、どんなもんか興味あったんですよねぇ。

なのでスノーシュー購入時にコイツも紛れ込ませて購入(^^ゞ


で、スノーシューデビュー時に使ってみたんですが、なかなかどうして暖かい♪

もっとぼんやりジワーっとした暖かさなのかなぁと想像してたんですが、

想像とは違って、発熱してるのがハッキリわかる暖かさでした!

と言うか、付属の収納袋に入れてない状態だと熱くて持ってられないです。



ポケットウォーマー


こちらが蓋を外した状態。

本体上部の火口を外し、その外した部分に給油キャップ(写真の上のほうに写ってるピンクの容器)を

はめて燃料を入れます。

後は火口を戻し、戻した火口にライター等で火を当てると発熱開始です。

火を点ける訳ではなくて、反応させる為の火当てなのでカイロから炎は出ません。



それとですねぇ、コレ、何気に普段使いにも良いですよ。

軽いし小さいから邪魔にならないし、中間着のポケットなんかに入れとくと暖かい。


また、使い捨てカイロだと少しの時間だけ使いたくても、一度使い始めればそのまま使い捨てだけど、

コレは朝のうちだけ使いたい、などといった、短い時間での使用時にも燃料の量で発熱時間調整出来るので、

「まだ発熱するけど、、、」等の勿体無さを感じなくて済むのも良いとこですね。




カワサキ(KAWASAKI) ポケットウォーマー
カワサキ(KAWASAKI) ポケットウォーマー






同じカテゴリー(その他&小物類)の記事画像
ソリッドステーク ブロンズ30
ニクワックス Loft ダウンウォッシュ
もう二つのデビュー品
ステンレスボトル
メンテナンスな週末・・・その1
金額調整にて~
同じカテゴリー(その他&小物類)の記事
 ソリッドステーク ブロンズ30 (2012-06-07 20:57)
 ニクワックス Loft ダウンウォッシュ (2011-05-10 18:56)
 もう二つのデビュー品 (2011-02-15 19:23)
 ステンレスボトル (2010-06-22 17:45)
 メンテナンスな週末・・・その1 (2010-04-17 21:17)
 金額調整にて~ (2010-04-01 23:17)

この記事へのコメント
写真が綺麗です!

滝も流れのかんじが、
シャッタースピードとか調節されるのでしょうか
Posted by isu at 2012年01月29日 21:16
◆isuさま

コメントありがとうございます。
写真、お褒めいただいてありがとうございます(^^ゞ
でも滝は、見に行ったついでに写真撮ったようなもんでして、
特にシャッタースピード調整等もしないで、
手持ちで撮ったんですよぉ(^^;
Posted by ミモン at 2012年01月30日 20:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ポケットウォーマー
    コメント(2)