ランタンケース製作・・・のつもりが・・・
今年のお盆休みはキャンプ無理かなぁと、
休みに入る前から諦めムードがプンプン漂ってたんですが、
いざ蓋開けてみたら、案の定・・・休日出勤に加えて帰省と墓参りで
結局、フリーなお休みは最終日の一日だけに。 素直にキャンプは諦めました(ToT)
で、と言うか、でもと言うか、せっかくのお休みなので、
空いた時間を使って
ランタンケースを作ってみることにしました(^^ゞ
ただですねぇ・・・上の写真の状態まで作って扉状にしようか、蓋状にしようか悩んでる時、
ハッと、ある事に気付いて愕然としちゃいました・・・それは何かと言うと、
「このケース、かなり嵩張る!」 て事。
デカイ290用に作ったので、ある程度大きなケースになるのは仕方無いんだろうけど、
それにしても積載等考えるとランタン1つの収納にこのデカさは嵩張り過ぎる
はい
、[失敗作決定~です]
まぁ、幸い?あまり作り込む前のシンプルな箱状態で失敗に気付けたので、
これからでもダストボックス(ゴミ箱)なんかに変更出来そうなところが、せめてもの救いかなぁ(^^;
てことで、つまり・・・結果的に、
ランタンケース製作・・・のつもりが・・・
ダストボックスが出来上がりそうです(爆)
Coleman(コールマン) パワーハウスツーマントルランタンこれ用のケースを作ろうとしたんですけどねぇ(^^;
関連記事