ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 アウトドアブログへ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

↑アウトドアブログ探しなら ↑

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2009年10月21日

奥新川キャンプオフ

奥新川キャンプオフ


17日の一泊で参加してきた、

奥新川キャンプオフの本編になります。


キャンプ場入りしてから設営そっちのけで湧き水汲み行ったり

まったり雑談したりしてたんですが、いざ皆さんが集まりだすと

自分のサイト設営ならびに宴会場の設営&移動&設営などで

気付くとあたりは薄暗くなってまして電車も明かりが灯ってました(^^ゞ
 

さらには天気もどんよりしてきて一雨きそうな雰囲気。

若干、焦りながら宴へ向けて皆さんのもとへ行ってみると・・・



奥新川キャンプオフ
(せのきんさん撮影)

皆さん、素晴らしい料理の数々を準備中!写真のほかにもたくさんの絶品料理がズラリ食事

私は・・・ホットサンドぽいの焼いただけ・・・汗

すいません、皆様ご馳走様でした~(^^ゞ


奥新川キャンプオフ

青空タープで食って呑んでしてたんですが、

案の定、途中で雨がふってきましてsimojiさんのパビリオン・くまごろうさんのキファール
(テント名あってます?)

連結の大宴会場で2次会ですビール

何次会まであったかはさだかではありませんが(笑)、私は途中で猛烈な睡魔に襲われ

お先におやすみなさいでしたガーン


奥新川キャンプオフ

と言う事で、朝です。

たしか6時ごろだったかな、電車の音で起きました。



奥新川キャンプオフ

奥新川キャンプオフ


昨夜の雨?朝露?晴れてましたが幕も地面もしっとり濡れてました。

これはこれで趣きあって好きな朝の風景でしたね。



奥新川キャンプオフ

そして、朝飯はオフ会鉄板メニュー「G・M・C」(グット・モーニング・カレー)


奥新川キャンプオフ

zukaさんの絶品芋煮と共に、朝からガッツリいただいちゃいました♪




つづく




なお、参加者皆さんの幕の様子は「んだらば!」さんにのってますよ~♪




同じカテゴリー(奥新川キャンプ場)の記事画像
奥新川キャンプオフ エピローグ
奥新川キャンプオフ プロローグ
ふらりデイキャン
同じカテゴリー(奥新川キャンプ場)の記事
 奥新川キャンプオフ エピローグ (2009-10-22 21:29)
 奥新川キャンプオフ プロローグ (2009-10-20 00:45)
 ふらりデイキャン (2008-10-05 18:37)

この記事へのコメント
こんばんは。

みんなレポ早いですね。
ようやく画像取り込んだ所です。

東北は調理人がたくさんいて良いですね。僕今回は全く料理してません。(;^_^A
まぁそれにしてもミモンパさんは、怪しいインド人の露店商みたいでした。(笑)
なぜか酔っ払ったはっちさんは、ミモンパさんの事を女性と勘違いしてましたけど。(爆)

さぁ週末のGMCの仕込みするかな。
Posted by マイコー at 2009年10月21日 18:13
おばんですぅ~♪。

あっ、僕の【おでん】を撮っていただいてドウモです。^^

幕体の引越しをされたんですもんねぇ~。僕もしようかしないか迷ったんですけど、さすがにやめました。

電車が通るすぐ横のキャンプ場ってなんか新鮮でしたね。
しかし、初めて来たところだったので、国道からの入り口がわからずにUターンしましたよ。(汗)
Posted by nao nao  at 2009年10月21日 19:16
おっ、早い!

1枚目の写真、好きですよ。あの時過ごした時間を感じますねぇ。

写真って、意外に宴会を撮ってる人って少ないんじゃないですかね?
(私なんか、完全な二日酔いで朝の写真は1枚も撮ってませんけど。)

私…、もう少し様子見て、みんなの画像を拝借するつもりです(笑)
Posted by せのきん at 2009年10月21日 19:31
こんばんは~

自分も、宴会に入ってからというもの、
写真ほとんど撮ってません><

あんなに美味しい食べ物、沢山あったのに・・・。

そういえば、naoさんの【美味しいおでん】
大根入ってました?(;´Д`)

クロノス、朝の日差しに映えますねぇ。
素敵です~♪
Posted by LittleR at 2009年10月21日 21:12
◆マイコーさま

コメントありがとうございます。
いえいえ、ほかにネタもないので、
こうなってるだけですので(笑)

>怪しいインド人の露店商
げっ、言い得て妙かも(爆)
否定したいけど・・・出来ない自分がいます(^^ゞ

女性に?髭面の?(笑)
Posted by ミモンパ at 2009年10月21日 22:34
◆naoさま

コメントありがとうございます。
え~と・・・すいません、「おでん」写真
せのきんさんの借りたんです(^^;
私、料理の写真全然撮ってなくて(大汗)

そうそう、国道からの入り口が分かりづらい
ですよねぇ。私も以前車で行った時、ちょっと迷いましたよ(^^ゞ
Posted by ミモンパ at 2009年10月21日 22:38
◆せのきんさま

コメントありがとうございます。
いやぁ、夜の写真少なくて苦労しましたよ(^^;
特に豪華料理の数々の写真が全然なくて、
せのきんさん提供の写真お借りしちゃいました(^^ゞ
ありがとうございました~♪

えっ、二日酔いだったんですか?
大丈夫そうに見えましたよ、ちなみに私も
朝のうち頭痛かったです(爆)
Posted by ミモンパ at 2009年10月21日 22:43
◆LittleRさま

コメントありがとうございます。
ね~、すごい豪華絶品料理の数々だったんですけど、
写真撮ってない(^^;
食べるのと呑むのに一生懸命でしたからねぇ(笑)

大根は・・・私は食べてないですねぇ?!
クロノス映えてます?あざ~っす(^^ゞ
Posted by ミモンパ at 2009年10月21日 22:47
こんばんは^^

写真スキがたくさんいると

色々なアングルがあって勉強になるし

楽しーですよねー^^
Posted by simojisimoji at 2009年10月21日 23:48
オフ会楽しそうですね~(^u^)

本当に美味しそうな料理が並んでますね~
芋煮におでんにお芋♪
それにGMC!

男の人の方が、料理上手かも(^u^)
ご馳走になりに、行きたいな~♪
Posted by haruharu5 at 2009年10月22日 13:58
◆simojiさま

コメントありがとうございます。
そうですねぇ。
皆さん写真上手ですもんねぇ。
私も上手くなれるように勉強しなきゃいけないんですが、
なかなか上達しなくて(^^;
いつもカメラ任せ~(笑)
Posted by ミモンパ at 2009年10月22日 21:17
◆ haruharu5さま

コメントありがとうございます。
いや~、皆さんほんと料理上手で
美味しい料理がズラリ!
すっかり、ご馳走になっちゃいましたよ(^^ゞ
ちなみに私は手抜き料理のみでした(^^;

いつか、ご一緒してご馳走いただきながら、
呑みたいものですね(^_^)v
Posted by ミモンパ at 2009年10月22日 21:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奥新川キャンプオフ
    コメント(12)