ペンタデビュー

ミモン

2011年06月14日 05:46




12日の日曜日。

前週買ったペンタを張ってみたくて、、、張ってみたくて。。。

またまた旗坂キャンプ場にソロデイキャン行ってきました(^^ゞ


色々な張り方のバリエーションがあるようですが、今回はもう1つ別な目的もあったので、

簡単にオーソドックスな張り方でペンタデビュー


ウンウン。やはり良いですねペンタ(^^♪

思ったより設営場所とるなぁとも感じたけど、物・作りともしっかりしてて安心感あるし、

大きさも、ソロでのんびりするのに丁度良い。

これから活躍してくれそうな予感プンプンです(^^ゞ


とまぁ、

とりあえずペンタデビューに満足したところで、、、


簡単にインスタントラーメンでお腹も満たし、ちょっと休憩した後、、、




今回のもう1つの目的へレッツラゴ~

このキャンプ場から入れる遊歩道を進むこと1kmほどであらわれる、、、





この、「すりばち沼」を撮影するのが今回のもう1つの目的(楽しみ)だったんです

ただ、楽しみにしといてなんだけど、、、行ってみたら、、、

立て看板は熊さんにやられた痕ついてるし、地元の人は「オッカナイ沼」と呼んでます。なんて

書いてあるし、、、こっちまでオッカナイ(怖い)気分味わえちゃいました(笑)


でも、オッカナイ(怖い)と言うだけあって?!









色んな表情を見せてくれる、とても神秘的な沼で、すっかり撮影満喫でした



で、後はペンタに戻って、




コーヒータイム




自分撮り(^^ゞ

と、撤収前の恒例メニューの後、帰路へ。



今回もお泊り無しのデイキャンとなってしまいましたが、前回の川。今回の沼。と、

旗坂キャンプ場の深い自然に、すっかりハマリ気味な私(^^;

沼の先には、滝もあるらしいので今度は滝を楽しみにまた行ってみようと企むのでした(^^ゞ




スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド



あなたにおススメの記事
関連記事